学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1227098
 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2021/07/14

蒸し蒸し・・・暑さ指数も「厳重警戒レベル」に

| by sho_miwahigashi

 
 朝のニュースでも、「湿度が高く、熱中症に厳重警戒!」とのアナウンスがありましたが、朝から蒸し蒸しした気候です。定期的に養護教諭が熱中症指数計で「暑さ指数」を測定し、保健室前に掲示板にその結果を示し、校内放送も使って子どもたちに注意喚起をしています。今日は午前中から暑さ指数が「厳重警戒レベル」に達し、屋外での激しい運動を自粛させました。休み時間は外で遊びたい子がたくさんいますが、遊びに夢中になると全力で走り回ってしまう子も少なくないので、外遊びを止めました。
 2年1組は体育の授業のまとめとして、走り幅跳びの実技テストをする計画をしていましたので、水分補給に気を配り、待ち時間を日陰で過ごさせる配慮をして実施しました。子どもたちも大したもので、日陰では”踏み切り”の確認をする子がたくさんいて、上手に時間を使っていると感心しました。
 3年2組は音楽室での音楽の授業でした。夏休みを目前に控え、歌の実技テストを行っていました。感染対策として、別室での個別テストとし、窓を開けた隣の部屋でマスク着用でテストを行っていました。待ち時間も無駄にしないよう、皆、本を持参して、読書をしていました。



 6年生では2組の「将来なりたい職業調べ」が出来上がり、渡り廊下に掲示してありました。タブレットとWiFi環境のおかげで自席でインターネットを駆使して調べながらまとめることができ、どのまとめも中身の濃いものでした。報道でもコロナで医療関係に目が向くことが多いためか、医療系の仕事に携わりたいという夢をもつ子がたくさんいて、社会のために貢献してくれる子が数多く出てくれることを願っています。
12:52 | 今日の出来事
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved