昨日、後期生徒会役員選挙が行われました。
一時間目には立会演説会が行われ、立候補した生徒それぞれが自分の思いを述べました。まず、今回の選挙に多くの生徒が立候補したことをうれしく思います。学校のために頑張ろうという気持ちを持った北中生が多くいるという証だと思います。演説を真剣に聞く生徒の姿勢も素晴らしいものでした。
選挙の結果、新しい執行部候補が決定しました。来週の認証式を経て、正式に執行部として認められます。当選した生徒はもちろん、残念ながら当選できなかった生徒にもこれからの北中の中心として頑張ろうという気持ちを大切にして頑張ってほしいと思います。