新着情報

 

新型コロナウイルス対策に関する情報


【重要なお知らせ(令和4年9月14日更新
)】

 
◎ 新着情報
 9月14日 〇 陽性者、濃厚接触者になった場合の対応について、あま市教育委員会から
 新たにお知らせが出されました。本日付けで配付いたしましたプリント(ピンク色)
 をよくご覧ください。
【保護者宛文書】9月14日配付.pdf
◎ 学習支援のために


 ○ 愛知県総合教育センター
 ○ Myスポーツメニュー (PDFファイルが開きます)
 

日誌

お知らせ
12345
2023/04/07

令和5年度 着任式・入学式・始業式

| by 主任
 令和5年度の着任式に引き続き、第44回入学式を挙行しました。
 落ち着いた雰囲気の中、無事、57名の新入生を迎え入れることができました。
 4年ぶりに在校生も体育館の中に入り、全校で新入生を歓迎しました。
 新入生のみなさんには、この七宝北中学校で、勉強に、運動に励んでほしいと思います。
 
 始業式では生徒指導の先生からの話を聞き、中学校での生活がいよいよ始まります。
 みんなで新たな七宝北中学校をつくっていきましょう!
 

17:00
2023/03/31

一年間、ありがとうございました

| by 主任
 今日で令和4年度が終わります。
 校庭の桜は今、満開です。時折吹く風に桜の花びらが舞うようになりました。
 昨日、職員の異動が新聞発表されました。
 別れは切ないものですが、それぞれの道を前進して行きましょう。
 
 今年一年、七宝北中を見守ってくれたてるてる坊主たちともお別れです。
 このてるてる坊主は、校長先生が行事の度に晴天を願って作っていたものです。
 その日の終わりに顔を書き込みますが、笑顔が多いということは、本年度は晴天に恵まれた一年であったことが分かります。

 令和4年度のご支援、本当にありがとうございました。
 令和5年度もどうぞよろしくお願いします。

 

11:24
2023/03/24

修了式

| by 主任
本日、令和4年度修了式を行いました。
これをもって本年度の全課程を終えました。
この1年はみなさんにとってどんな時間を過ごせたでしょうか。
自分の思うように過ごすことができた人もいれば、なかなかうまくいかず悩んだ人、少し立ち止まって自分をじっくり見つめた人、さまざまだったと思います。
短い時間ですが、春休みの間、少し振り返ってみてください。
新しい1年を、今より少し素敵に過ごすことができるかもしれません。
次に全員が登校するのは新年度を迎えてからになります。
その時には皆さんの元気な笑顔を楽しみにしています。

   
12:37
2023/03/20

開花宣言&SPK22(2年体育)

| by 主任
 暖かな陽がとても気持ちよく、背伸びをしながらふと見上げると、本校の桜の花が開花していました。
 予想では修了式の頃に、名古屋の桜は見頃を迎えるようです。
 入学式まで咲いていてくれると嬉しいのですが…

 今日は2年生の体育でダンスの発表会がありました。
 お世話になった学年の先生に向け、自分たちで選んだ「私は最強」 (ウタ from ONE PIECE FILM RED) の曲に合わせたオリジナルダンスを披露しました。
 メロディーに合った振り付けや素早い隊形移動が印象的でした。
 来年の学校祭は、この2年生が中心となって引っ張っていくこととなります。
 今から楽しみな気持ちになりました。

14:24
2023/03/13

全校朝会(体育館)

| by 主任
 卒業式後、初めての全校朝会を体育館で行いました。
 3年生がいない体育館は、ずい分広く感じられました。
 校長先生からは「今、自分がすべきことをしっかり」という話を聞きました。
 生活委員からは今週の目標「朝、遅れないように登校しよう」についての話を聞きました。
 時間を意識した行動に心がけましょう。
 今年度も残り2週間。
 生活面や学習面などを振り返り、自分がすべきことをやり遂げましょう。

18:29
12345