学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1239091
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2023/07/05

3・4年生(起震車体験)

| by sho_miwahigashi
 今日は、あま市危機管理課の方に来ていただいて、3,4年生が、愛知県 地震体験車「なまず号」に乗って、東日本大震災と同じ震度である、「震度7の揺れ」を体験させていただきました。4年生から先に行い、4人ずつグループに分かれて行いました。危機管理課の方から、「東日本大震災を知っている人?」の問いに、ほぼ全員の人が手を挙げていました。東日本大震災は、今から12年前ですので、今の3,4年生は、まだ生まれません。しかし、ほとんどの人が知っているということは、これまでに、いろいろな場面で語り続けられてきているから知っているのでしょう。



 「なまず号」は、机は固定されていますが、いすは固定されていません。しっかりといすを前に引いて、机につかまります。
いよいよスタート震度4ぐらいの揺れが始まり、次第に震度5,震度6弱→強へとなり、東日本大震災の震度7に達します。震度7に達した時には、しっかりと机につかまっていないと、いすがどんどん動いて、机から離れていってしまいます。中には、泣き出している子もいました。東日本大震災の時の揺れを実際に体験することで、これからいつ起こるかわからない東南海地震に向けて備えをして行く必要があると、きっと感じ取ったと信じています。
危機管理課の方々、お忙しい中、朝早くから大変ありがとうございました。




12:37
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved