学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1191276
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2022/09/12

児童会「東っこクリーン週間」結果発表+5年生稲の生長

| by sho_miwahigashi
 先週、各クラスで取組が行われた「東っこクリーン週間」が終わりました。
 その結果が、本日の朝の放送で、結果発表されました。当初は、順位がつくと想定して、1位から3位まで発表する予定でしたが、どの学年、どの学級もがんばりが見られ、「できたねカード」がすべて整理整とんができていて、緑色のシールが貼られたクラスが4クラスあったので、そのクラスが発表されました。
放送の中で、児童会役員さんの言葉にもありましたが、「今回の週間だけにとどまらず」、これからも引き続き清掃、整理整とんを続けられると、きっと、東小のみんなが気持ちよく過ごすことができると思います。今回のクリーン週間で、休み明けの良い生活のリズムができました。ぜひみんなで続けていきましょう・・・。 
 最後に、児童会役員の皆さん1週間、2時間目の休み時に、自分の担当の学年・クラスを、毎日点検を行い、本当にお疲れ様でした。役員の皆さんの企画、運営があり、東小に「すばらしい習慣をつくるきっかけ」ができました。東小のことを思う皆さんのさらなる活躍を、期待しています。
 北館3階から、5年生が植えた稲が、どんどん生長している様子を見ることができます。近くに行って見てみると、お米の粒がしっかりとできています。例年、10月の下旬に収穫が行われます。これからの台風シーズンも心配ですが、立派なお米を、5年生が自分たちの手で刈ることができることが、楽しみです・・・。
17:47
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved