お知らせ

7月16日(水)17日(木)短縮授業13:55ST終了・15:45最終下校
7月16日(水)14:15~(2年生)野外教室説明会
7月18日(金)夏休み前最終日14:10ST終了・16:00最終下校
8月10日(日)~16日(土)行事なし日
緊急連絡は、あま市役所・教育委員会(052-444-9092)
8月18日(月)出校日10:40下校
 

新着情報

 

日誌

お知らせ >> 記事詳細

2023/01/31

防災訓練を行いました!

| by 主任
今日は防災訓練で救助袋体験をしました。
9月に体験する予定でしたが、その時は天候が悪く延期になっていました。
今日は快晴で風もなく、寒さも和らいだ6限に実施することができました。
本校の救助袋は『斜降式』と言って、滑り台のように斜めに滑っていくタイプです。
校内に4つ設置されており、今日は多目的室と図書室の2つに分かれ体験しました。
体育館で説明を聞いたり動画を見たりしてから3階へ移動し、まずは先生のお手本を見てから滑りました。
実は先生たち、夏休みを利用して救助袋についての研修を受けています。
設置の仕方や気を付けることなどをしっかり学び、今日を迎えています。
高いところや滑ることに不安を感じる生徒もいたとは思いますが、先生や海部東部消防の消防士の方々に見守られながら、前向きに体験する姿が見られました。
今日の体験が、自分のそして大切な人の命を守ることにつながるといいと思います。

17:28