そろばん教室(3年生)
12月8日 月曜日・9日 火曜日 の2日間、日本珠算連盟から2名の先生に来ていただき、3年生の子どもたちを対象に、そろばん教室を行いました。初めてそろばんを手にする子が殆どで、持ち方や珠のはじき方やはらい方など基礎から教えていただきました。2日間のそろばん教室で、どの子も「たし算」「ひき算」ができるようになりました。

登録日: 2014年12月15日 /
更新日: 2014年12月15日
12月8日 月曜日・9日 火曜日 の2日間、日本珠算連盟から2名の先生に来ていただき、3年生の子どもたちを対象に、そろばん教室を行いました。初めてそろばんを手にする子が殆どで、持ち方や珠のはじき方やはらい方など基礎から教えていただきました。2日間のそろばん教室で、どの子も「たし算」「ひき算」ができるようになりました。