このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
お知らせ
校長あいさつ
学校概要
◆教育目標
◆本校の沿革
◆通学区域
◆児童数
◆校歌
◆特色ある学校づくり
◆学校評価
学校いじめ基本方針
年間行事予定
防災・防犯・メール配信
PTA
学校基本情報
あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
6年出前授業
11/12 09:30
5年福祉実践教室(講話)
11/11 09:37
6年出前授業
11/10 11:37
4年1組学級活動の授業
11/07 09:40
赤い羽根共同募金・なかよしの授業
11/06 10:50
5年農業体験
11/05 10:20
6年出前授業
11/04 16:41
運動会②
10/31 09:02
運動会①
10/30 15:20
今日の学校の様子
10/29 16:30
活動の様子(学校行事・児童会行事)
活動の様子(学校行事・児童会行事)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
児童会行事
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/11/12
6年出前授業
| by
sho_miwahigashi
昨日の3時間目に、6年生の出前授業かありました。地域のお菓子屋である岩月屋様をお迎えして、菓子づくりについて学びました。また、ラスクに絵を描く体験をさせてもらいました。地域のことを知る学習にもなりました。
また、今日、5年生は元気に社会見学に出発しました。たくさんのことを学んできてくださいね。
09:30
2025/11/11
5年福祉実践教室(講話)
| by
sho_miwahigashi
先週の金曜日の6時間目に5年生が福祉実践教室(福祉講話)を行いました。6月に行った実践教室からさらに深く学ぶための会です。さまざまなお話を聞き、再度、自分にできることは何かを考えることができました。
また、保健室前には、姿勢について振り返る掲示物がありました。皆さんもやってみてくださいね。
09:37
2025/11/10
6年出前授業
| by
sho_miwahigashi
先週の金曜日の3時間目に、6年生の出前授業がありました。名古屋鉄道株式会社の方に鉄道の仕事についてお話していただきました。普段なにげなく利用している電車の運行にたくさんの人が関わっていることを学ぶことができました。
11:37
2025/11/07
4年1組学級活動の授業
| by
sho_miwahigashi
昨日の3時間目に、4年1組で学級活動の授業がありました。自分や友達のよいところを見つける授業でした。友達のよいところをプリントに書いてもらい、その内容を笑顔で読んでいる姿が印象的でした。そして、自分では気付かない自分のよいところを発見したかもしれませんね。
また、今日まで赤い羽根共同募金を行いました。3日連続で募金してくれる人もいて、うれしい気持ちになりました。児童会役員の皆さんもありがとうございました。
09:40
2025/11/06
赤い羽根共同募金・なかよしの授業
| by
sho_miwahigashi
昨日から、赤い羽根共同募金が始まっています。朝、児童会役員が廊下に立ち、募金をお願いしています。明日まで行います。無理のない範囲でご協力よろしくお願いします。
また、昨日の3時間目に、なかよし1組と2組が、学級活動の授業で秋のお楽しみ会をしました。みんなで協力して手作りの道具でゲームを行い、楽しむことができました。
10:50
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
児童会行事
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project