このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
お知らせ
校長あいさつ
学校概要
◆教育目標
◆本校の沿革
◆通学区域
◆児童数
◆校歌
◆特色ある学校づくり
◆学校評価
学校いじめ基本方針
年間行事予定
防災・防犯・メール配信
PTA
学校基本情報
あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
6年キャリア出前授業
07/02 08:55
異学年交流会(2・5年)
07/01 10:53
1年生活科「なつとなかよし」
06/30 10:18
異学年交流会(赤)
06/27 10:53
異学年交流会②(白)
06/26 08:43
朝の読み聞かせ
06/25 15:47
学校保健委員会
06/24 10:24
異学年交流会(3・4年)
06/23 10:29
二者懇談・クラブ
06/20 09:30
6年アスリートによる体育授業
06/19 11:30
活動の様子(学校行事・児童会行事)
活動の様子(学校行事・児童会行事)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
児童会行事
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/02
6年キャリア出前授業
| by
sho_miwahigashi
昨日の5時間目に、6年生の出前授業がありました。化粧品で有名なメナード様より「セラピスト」のお二人をお招きしてハンドマッサージの体験を行いました。お話では「セラピー=癒し(いやし)・リラックス」や「思いを込めて手をあてる=てあて」など、相手の気持ちに寄り添った行動が大切であると教えていただきました。ペアでハンドマッサージを行って、笑顔あふれる授業になりました。
08:55
2025/07/01
異学年交流会(2・5年)
| by
sho_miwahigashi
先週の金曜日の2時間目は、2・5年生の異学年交流会でした。体育館で5年生が考えたゲームを行いました。例えば「だるまさんの一日」は指示に従ってみんなが行動します。いろいろな指示が出てとっさに出るジェスチャーがおもしろかったです。5年生が2年生のことを思いながらゲームを考えたとよく分かりました。楽しくできましたね。
10:53
2025/06/30
1年生活科「なつとなかよし」
| by
sho_miwahigashi
先週の金曜日の1・2時間目に、1年生が生活科の授業で砂と水で遊びました。グループで役割を分担して、穴を掘ったり水をためたりしました。山や川、湖やトンネルなどさまざまな世界ができました。
10:18
2025/06/27
異学年交流会(赤)
| by
sho_miwahigashi
水曜日の2時間目の休み時間は、赤チームが第2回異学年交流会を行いました。白チームと同じように、偶然一緒になったグループで美和東小学校のクイズに取り組みました。その学年でないと分からない問題もあり、みんな楽しく活動することができました。児童会役員の皆さん、企画・準備・司会など、ありがとうございました。
10:53
2025/06/26
異学年交流会②(白)
| by
sho_miwahigashi
火曜日の2時間目の休み時間に、第2回異学年交流会(白)を行いました。今回は「もうじゅうがりゲーム」と「美和東小学校の
○
×
クイズ」でした。グループで相談して答えを出し、正解するとみんなで喜び合いました。楽しい取組になりました。
08:43
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
児童会行事
今日の出来事
1件
5件
10件
20件
50件
100件
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project