学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1242941
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2023/07/12

児童会企画「異学年交流会(2・4・6年生)」

| by sho_miwahigashi
 児童会企画 異学年交流会(2・4・6年生)の2日目です。昨日の反省を生かして、どの学年も早く、各場所に全員が集まりスムーズに始めることができました。今日も各場所で、児童会役員さんは、昨日と同様に、丁寧に説明したり、お手本の指示を出したりと、大活躍していました本当に素晴らしいです
 交流会は、それぞれの場所で、一斉に行ったり、各グループごとで行ったりしていましたが、児童会役員の皆さんが説明したルールを守って楽しく交流を深めることができていました。体育館では、最後に、昨日できなかったグループもあったかもしれない、「フラフープくぐり」を行っていました。グループみんなで手をつなぎ、その状態のままで、フラフープを順番にくぐらせて、全員がくぐることができたら、全員座ります。グループの協力や、声かけがないと、早くできない様子でした。これでも、より交流を深めることができましたね・・・。 



「はじめましての会」からの3日間、いや、それまでの企画・運営、準備、当日の進行、後かたづけまで、児童会役員の皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。あなたたちの今日までのがんばりがあったからこそ、東小の全校のみんなが、今まで以上に交流を深めることができました。児童会役員のみなさんも、きっとみんなと一緒に、交流会に参加したかったでしょう・・・。児童会立ち会い演説で語った内容の実現に向けて、これまでも、そしてこれからも、あなたたちの活躍を、心から応援しています。もう一度、本当にお疲れ様でした・・・。そして、ありがとうございました・・・。

17:42
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved