学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1309934
 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2023/10/12

3年生歯科指導(バトンタッチ運動)

| by sho_miwahigashi
 先週に引き続き、今日は、3年生の「永久歯へのバトンタッチ運動」のために、学校歯科医の先生と歯科衛生士の先生に来ていただきました。3年生の学習内容は、「しっかりかんで、いいこといっぱい」です。
 学校歯科医の先生からは、「口の働き・だ液の大切さ」についてお話をしていただきました。歯みがきをしていても、口の中にいる菌の数が、1gに1000億から2000億個もいると聞いて、子どもたちはビックリしていました。また、1日に出るだ液の量は、1~1.5リットルで、年齢を重ねるごとに、減っていくことも教えていただきました。
 歯科衛生士の先生からは、しっかりと
嚙むことの大切さについて、「ひみこのはがいーぜ」の言葉から、どのような意味があるかを教えていただきました。
肥満予防 味覚の発達 言葉の発音がはっきり 脳の発達 歯の病気を防ぐ がんの予防 胃腸の働きを促進 全身の体力向上と全力投球 
さらに、正しい歯みがきも仕方を、歯ブラシの正しい持ち方から磨き方まで、丁寧に教えていただきました。
学校歯科医の先生歯科衛生士の先生、お忙しい中、朝早くからお越しいただき、大変ありがとうございました


15:09
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved