学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1310670
 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2023/10/27

放送委員会による読み聞かせ(1,2年生)

| by sho_miwahigashi
 本日より読書週間が始まりました。それにちなんで、本校でも、図書委員による企画で「スタンプラリー(あらかじめ、決められたジャンルの本をすべて読みましょう)」があります。また、美和図書館から低・中・高学年用に、読書用文庫を借りてきて、「味見読書」をするという取り組みも始まりました。
 さらに放送委員会も、この読書週間に合わせて、新しい企画として、放送委員による読み聞かせがあり、事前に図書委員が選んだ本の中から、投票で一番得票数が多かった本の読み聞かせが今日から始まりました。今日は1,2年生がいつもの朝の読書タイムの時間に聞いていました。放送委員の読み聞かせの仕方表現力豊かで、
笑い声が上がるほどでした。(続きが気になりますよね?続きは図書室で読んでください・・・。)
 各委員会の積極的な取り組みにより、全校児童へ読書週間にへの意識付けができて、とてもよい取り組みですね・・・。これも東小学校のよき伝統ではないでしょうか?

たまたま通りかかった5年生の教室に、6年生が来て、運動会の応援の言葉と動作の伝達講習をしていました。「もっと、声を出して!」、「5年生だけでやってみましょう!」、「すごくいいですねぇ・・・」などと、6年生が運動会に向けて一生懸命声かけをしていました。運動会に向けて、各学年、合同学年で練習が進んできています。本番で応援合戦も見られるのかな?
11:45
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved