学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1242371
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2022/07/14

2年生算数(ぐるっと回る線路をつくろう)

| by sho_miwahigashi
 2年生算数では、「学びをいかそう わくわく算数広場」の「さんすうのじゆうけんきゅう」が授業で行われていました。
「ぐるっと回る線路をつくろう」 とても興味深い単元です。

子どもたちの「豊かな発想、おもしろいアイデア」がたくさん見られそうで、わくわくしながら参観していました。
まずは、線路づくりですね。先生の指示をしっかり聞きながら、数の決められた線路を、一生懸命、紙に書き込んでいました。

線路の準備ができました。早速その書き込んだ線路を使って、まずは練習問題。
あっという間に、どの子も、出された問題を終わってしまっていました。
ここから、「豊かな発想、おもしろいアイデア」を発揮する時間です。まさに「思考力・判断力・表現力」の力を培うとても有意義な時間となりました。限られた枚数の線路を、どのように活用して、「ぐるっと回る線路をつくる」かですから、試しにやってみて、つまずいたらやり直して、もう一度別の方法でチャレンジして、そんな時に、新しいアイデアが浮かんだりして・・・・。試行錯誤しながら、子どもたちはみんなが、それぞれのゴールを目指して、がんばっていました。

それぞれが完成した「ぐるっと回る線路」を、友だちのつくった線路を見て共有することで、さらに「考える力」が深まります。
自分がつまずいたところ」、「こうすればよかったんだ」など、友だちから「新しい発見」をたくさん見つけることができます。
2時間の算数の時間から、「多くの学び」を深めることができました。
2年生も、タブレットを上手に使いこなしていました。

18:20
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved