学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1227958
 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2022/06/09

第79回全国小学生歯みがき大会参加(5年生)

| by sho_miwahigashi
 毎年、この「全国小学生歯みがき大会」は、歯と口の健康週間(6/4~10)に合わせて開催されており、今年度で79回めです。今年度のテーマは「歯と自分をみがこう」です。
 昨年度から本校は、「永久歯へのバトンタッチ運動」の指定を3年間受けていることもあり、この「全国小学生歯みがき大会」に参加させていただくことにしました。
本校は、平成18年度にも「バトンタッチ運動」の指定を受けており、それ以降、ずっと継続して歯科指導に力を入れてきています。
校医さんがいつも仰られることとして、歯科指導を「継続」することで、口内環境が清潔に保たれ、他の病気等の予防にもつながると言われています。
 この歯みがき大会を通して、さらに、歯や口内環境について、一人ひとりの意識がさらに高まるようにしていきたいと思います。



※ 歯みがきの3つの基本は?
①歯ブラシを歯の面にきちんとあてる
②小さく動かす
③軽い力でみがく

であるそうです。
同じ歯を磨く回数も20回は必要で、やっと6割の歯こうが落ちる そうです。
残りは、デンタルフロスで歯と歯の間をきれいにすることがよいそうです。

継続は力なり」を信じて、丁寧な歯みがきに心がけましょう。

19:23
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved