学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1251343
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2023/06/16

5年生(福祉実践教室)

| by sho_miwahigashi
 今日は5年生が、2時間目か4時間目までの時間で、「福祉実践教室」を行いました。総合学習の時間の中で、「生きる ~今できること~」として、福祉の学習に取り組んでいます。今日は社会福祉協議会のみなさんのご協力により、事前打ち合わせも行い、今日を迎えることができました。各教室で、「手話」・「点字」の講師の先生に来ていただいて、お話を聞きました。「手話」では、耳の聞こえない人に、例えばタイマーなどの「音を伝えるためにはどうしたらいいんだろう?」について、班で話し合い、まとめたりしました。「点字」では、点字の6つのドットを使って、点字器でわたしは、みわひがししょうがっこうの(自分のなまえ)です」打ったりもしました。点字器はとても小さく、「てんぴつ」と言われるえんぴつのようなもので、穴をあけていくのです。小さい場所に穴をあけることが大変であったり、小さい「っ」や、濁音のうち方を表から見つけるのが大変な作業となっていました。「車いす」では、押してあげる人が「心配り」をしてあげて、段差を上がるときや下りるときに、「あがりますよ」「さがりますよ」と声をかけてあげることが大切だとお話をしていただきました。
ふくし」は、「だんのらしのあわせ」を実現させることとも言われます。今日の学習も含めて、5年生は、「生きる ~今できること~」をこれからも学習していくのでしょう・・・。





12:59
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved