学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1188585
 

新着情報

 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2022/09/26

2年生(学活・国語)

| by sho_miwahigashi
 2年生の教室では、「学活」の時間の中で、初めは返却されたプリントを、一人ひとり、二つ折りから、さらに開いて見えるように折って、ノートに丁寧にどんどん貼っていきました。てきぱきできる子、悩みながらもねばり強くやる子、わからなくてキョロキョロしている子、それぞれでしたが、大丈夫。わからない人には、「お助けマン?」が来て、丁寧に教えている様子が、至る所で見られました。やさしい心ですね。 後半は、タブレットを使って、今朝食べた「朝ごはん」を初めての文字入力であったそうです。今の自分の感を顔を描いて表現できました。朝ごはんは、パンが多かったでしょうか?中には「こめ」・「グラノー」・「ホットドッグ」など、家庭それぞれでした。最後は、自分の感情に色をつけたタブレットに描いた顔を見せながら、となりの子に、その顔について発表しあって、意見交流が行われました。自分の思いをしっかりと相手に伝えることができていたので、2年生も素晴らしいですね。


 となりの2年生のクラス
では、国語の漢字の学習をしていました。
黒板に書かれた、先生のきれいなお手本を見て、子どもたちも、きれいに書こうと、黙々と書いていました。誰一人、声を出しませんひたすらノートに丁寧に書いている姿だけです。
家の人・お金・一日・教科・色・天気の仲間で漢字がまとめられているので、覚えやすいですね。最後は、みんなで読み方の確認をして授業は終わりました。




18:51
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved