朝の雪で、運動場は真っ白・・・。
そんな中、NPO法人こどものみらいプロジェクト「ゆめドリ」の方々に来ていただき、4年生が「ドリームマップ」事業であるキャリア教育プログラムを行いました。

①「今の自分」を見つめました。
②「将来こうなりたい」という自分のイメージを作りました。
③一枚の画用紙いっぱいに、写真や調べてきた画像を貼って、文字も書き込みました。

さあ、完成したらみんなの前で発表です。
夢の実現に向けて、「今の自分に足りないものは何だろう?」
「これから、何を頑張ればいいんだろう?」

「みんなの将来の夢」がわかったことで、みんなも夢に向かって頑張るから、ぼく(わたし)もガンバロウと思えた人が、きっとたくさんいたことでしょう・・・。
「みなさんの将来の夢」には、限りない可能性が満ちあふれています。
何事も、「一歩ずつ」から始まります。さあ、「最初の一歩」をいつ踏み出しますか?
「ゆめドリ」のみなさん、今日は朝早くから、1日という長い時間、本当にありがとうございました。