学校基本情報

あま市立美和東小学校
〒490-1203
愛知県あま市木折字寺田1番地の3
Tel :(052)441-8577
Fax:(052)441-8574
 

カウンタ

COUNTER1229210
 

活動の様子(学校行事・児童会行事)


2022/05/20

6年生授業(図工・体育)

| by sho_miwahigashi
 6年生が、絵の具を使って、絵を描いていました
テーマは、「校舎と別のものを、遠近感がわかるように描くこと」であるそうです。
 自分たちで、タブレットで撮った写真を基に、画用紙に下書きし、絵の具で色つけというステップです。
 真剣な表情で、細かいところは、特に集中して描いていました。
時間があっという間に過ぎていました。
さすが、「6年生の絵は上手い」ですね。


体育館では、隣のクラスの6年生が ソフトバレーを始めて、2時間目の授業を行っていました。
まずは、2人ペアで練習です。
サーブする人 → キャッチする人 キャッチできたらポイントゲットです。
なかなか思うように、ボールが相手のところに飛んでいきません・・・。まだ始めて2時間目ですからね!


後半は、4人グループで、ボールを落とさないように、どれだけ続けられるか、チャレンジです。
なかなか上手くいかないグループもあれば、50回以上も続けられたグループもありました。
ここで、いったん止めて、先生からの問いかけです。
「2人ペアと4人グループでは、どちらが難しいの?」
(子どもたちから)
(子どもたちから)
「2人グループは、方向が限られるから難しい」
「4人グループは、方向を変えないといけないから難しい」
(なるほど・・・)
子どもたちも、自分たちでよく考えながら、どうしたら上手く続けられるか試行錯誤しながら、練習していたんです。



18:56
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立美和東小学校, All Rights Reserved