タオルが金づちに花やボールがバラバラになりました

 7月3日(水)5・6時間目、5年生は東邦ガスにお願いした「出前授業」を受けました。テーマは「地球温暖化」でした。スライドで人間が便利に暮らすために二酸化炭素を沢山だし、地球が温まっていることを知りました。また、世界中の氷河が溶け沈みそうな国もあることを知りました。そして、北極に住むシロクマが絶滅の危機にありその原因は地球温暖化にあるというDVDも見ました。

 後半は液体窒素を使った実験をしました。ー190度の液体窒素は様々なものをカチカチに凍らせました。タオルが金づちになり、カーネーションやボールはバラバラに壊れてしまいました。天然ガスも小さくして「液化天然ガス」として輸入しています。2時間の学習でしたが、集中して学ぶことができました。

早寝・早起き・朝ご飯 が大切です

 6月14日(金)5・6時間目、5年生は明治乳業にお願いした「出前授業」を受けました。事前にアンケート調査を受けて授業に取り組みました。牛の種類や大きさの勉強からスタートし、人が生きるための栄養の話を聞きました。食べることだけでなく、睡眠時間も大切であることを学びました。その後、明治乳業からいただいた生クリームを利用してバター作りの実習をしました。クラッカーにのせておいしくいただきました。楽しみながら学んだ充実した2時間でした。 

 

6年生の分までがんばりました

 4月24日(水)6年生が学力テストで不在だったので、5年生を中心になかま活動を行いました。実質、なかま活動のスタートとなる日です。1年生に気を配りながら、楽しく活動ができました。5年生としての自覚が高まったと思います。