最近の出来事

活動記録 >> 記事詳細

2022/11/15

PTAボランティアと親父の会の方による教室の壁塗装

| by chu_jimokujiminami
 11月12日(土)の9時から、PTAのボランティアと親父の会の方による教室の壁のペンキ塗りを行いました。今回は2年生の教室を中心に行いました。2年生は1クラス40人といった大変、人数の多い中、学校生活を送っています。狭く感じる教室が少しでも、快適に過ごすことができるよう、黒ずんだ壁をクリーム色のペンキで塗装していきました。
 養生テープを貼り、刷毛を使ってペンキの縁取りをしてから、ローラーを使ってペンキを塗っていきました。作業中、壁がとてもきれいになるので、やっていくうちにとても楽しくなり、予定よりも広い範囲の壁を塗ることができました。あっという間の1時間半。終わった後に、「もう少し、やりたい!機会があれば、また、今年度中のどこかでやりたいですね。」とボランティアや親父の会の方から感想が出されました。
 月曜日に教室に入った生徒からは「わあ!きれい。」と喜びの声があがり、担任からは「きれいな環境で生徒と生活することができるのでありがたいです。」といった感想を聞きました。毎日、掃除中にスポンジを使って、壁の汚れをとっていた教室掃除の子たちも「とても掃除がやりやすくなりました。」と笑顔で話していました。
 今回、ペンキ塗り作業のために20名あまりの方が参加されました。たくさんの方のお力添えのおかげで、学校環境を整えることができました。

     養生の様子


     ペンキ塗りの様子①


     ペンキ塗りの様子②
10:52