出前授業(明治)
6月26日 水曜日 3年生の子どもたちを対象に明治(株)の出前授業を行いました。骨の果たす役割やカルシウムを摂ることの大切さを学習した後、生クリームからバターを作り、クラッカーと一緒においしくいただきました。
骨が最も成長する発達段階である今、給食で出る牛乳だけでなく、休日にも“モ~”1本、牛乳を飲んで丈夫な体にしてほしいと思います。

登録日: 2013年7月1日 /
更新日: 2013年7月9日
6月26日 水曜日 3年生の子どもたちを対象に明治(株)の出前授業を行いました。骨の果たす役割やカルシウムを摂ることの大切さを学習した後、生クリームからバターを作り、クラッカーと一緒においしくいただきました。
骨が最も成長する発達段階である今、給食で出る牛乳だけでなく、休日にも“モ~”1本、牛乳を飲んで丈夫な体にしてほしいと思います。