運動会に向けて、初めての全校運動会練習が行われました。
練習に向けて、先生たちがポイントを打ち込んだり、トラックや控え席の線を引いたり
朝早くから準備をしてくださいました。
天候にも恵まれ、まさに運動会練習日和!!
全校児童がそれぞれの控え席にスタンバイし、練習が始まりました。


今日の練習は開会式の入退場の仕方です。
整列するときに全校の基準となる6年生が先に入場し、自分の位置に並びます。
さすが6年生。縦も横もきれいにビシッとそろっていました。


6年生の入場後に1~5年生が「おー」というかけ声と共に入場します。
何回か練習を繰り返すうちに並ぶ場所を覚え、上手に整列することができるようになりました。



運動会に向けて、全校や学年での練習がはじまります。
今日もとてもいい天気で、動いていると暑いくらいでした。
みんな、たくさんお茶を準備してきてね。
ちなみに、児童会の子たちは朝礼台横で整列しています。
