2年生が1年生に学校を案内する学校探検を行いました。

講堂で2年生と1年生がグループになり、先生から回る時の注意を聞き、グループごとに学校探検に出発していきました。




2年生がたんけんバッグに学校案内のシール帳とまわる順番をかいたプリントをもって、1年生に順番に校内を案内していきます。


特別教室によってはクイズが貼ってあり、1年生はもちろん、クイズを作っていない2年生も一緒になって挑戦していました。




保健室では、普段触れない道具や本を触って体験したり、

普段は入れない校長室もじっくり見学。
「これ何だろう」「こんなふうになっているんだ」と、
つぶやきが聞こえてきました。

職員室も、緊張しながら歩いていきます。
先生たちの机上に興味津々・・・。

案内する2年生はお兄さんお姉さんに見えました。
1年生は初めて行く場所、歩くところがたくさんありました。
七宝小学校は校舎が3つあり、たくさんの教室があります。
これからいろいろな教室を使って勉強していくのが楽しみですね。