夏休み前から続くトイレの改修工事もあと1か月ほどの予定です。北館は既に終わり南館の工事をしているため1,2,5,6年生は北館や体育館のトイレを利用しています。
現在の工事の状況の写真を撮らせてもらいました。大きな音の出るコンクリートを剥がしたり砕いたりする作業は休日などを中心に行っているためみなさんはあまり気づいていないかも知れませんが、トイレの中はずいぶん変わっています。
廊下から見たトイレの入口の仕切りの扉を開けたところ。

コンクリートの壁などを外した後、まず柱や壁の支えを取り付けます。

そして、壁板を取り付けていきます。

入口から入った後の内側の壁も続々と付けられています。(天井はまだですね)
