トップ画像

 
 

パブリックスペース

ねがいごと(1年七夕)07/26 11:42
90000007/25 11:55
クランク(6年図工)07/24 10:38
工事現場07/23 11:40
プール(各学年)07/22 10:26

カウンタ

COUNTER901145

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2・3回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。  ※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

※9月分の給食の欠食取扱いは終了しました。
※10月分の給食の欠食取扱いをするためには9月2日朝までに申し込んでください。
【R6正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
※11月分の給食の欠食取扱いをするためには10月1日朝までに申し込んでください。
 

毎日の記録

学校のようす
12345
2024/07/26new

ねがいごと(1年七夕)

| by sho_masanori
 もうすぐ7月も終わりですが、1・2年生の教室にはまだ、七夕の願い事の短冊が貼ってありました。
 単に願い事と入っても、人によって様々です。夢の大きさの大小や難易度で価値が変わるわけではありません。でも、どんな願い事でもその願い事を一生懸命に考えている様子を想像するととても微笑ましく感じます。
 まずは1年生の七夕の願い事の一部を紹介します。


かんじをおぼえられますように
ひゃくおくえんがほしいです
おとなたちがながくいきれますように
ぷりんせすになれますように
さっかーせんしゅになりたいです
えほんさっかになりたい
にがてなたべものがたべれますように
やきゅうでほーむらんがうちたいです
ろんだあと(※体操の技の名前)ができますように
ぷーるがすきになりますように
じがうまくなりますように
しゅくだいできますように
どらごんずのちあがーるになれますように
びようしのしゃんぷうをしてみたい
おこられませんように

11:42
2024/07/25new

900000

| by sho_masanori
 7月23日(火)から24日(水)にかけて、本ホームページカウンターが900000(90万)を記録しました。800000を記録したのが1月11日(木)ごろでしたので、約6か月で10万回閲覧されたことになります。
 つまり1か月あたり約16000回の閲覧なので、1日あたり約530ずつ増えたということです。700000から800000までの10万は、8か月かかっており、1日あたり約400でしたので、ずいぶん閲覧数が増えていることが分かります。
 本当にありがとうございます。
 次は1000000(100万)の大台です。学校の様子を少しでも生き生きと伝えられたらと思います。今後ともよろしくお願いします。

(※ ちなみに現在、美和中学校は180万、美和小学校は217万、そして、なんと甚目寺東小学校は618万を超えています。すごいですね。)
11:55
2024/07/24new

クランク(6年図工)

| by sho_masanori
 夏休み前に出せなかった授業を紹介します。
6年生が図工で取り組んだ「くるくるクランク」の制作。昔、技術と家庭科が男女に分かれていた頃は、「技術」の教科の中で学習した内容でもあります。クランクの仕組みを使うと、回転運動を往復運動に変える事が出来ます。様々な機械で使われる代表的なメカニズムの一つです。自動車のエンジンが動く基本の仕組みですね。


10:38
2024/07/23new

工事現場

| by sho_masanori
 連日、猛暑日が続く暑い夏休みになっていますが、正則小学校のみなさんは健康に過ごせているでしょうか。
 学校ではトイレの改修工事が本格的に始まり、特に北館では、仕切られた壁の向こうで、


ゴッゴッゴッゴッゴッ・・・とかガガガガガガ・・・など、もともとのコンクリートの壁を専用の機械で砕く大きな音が響いています。
 きっと、夏休みに入る前だったら北館で授業を受けているみんなが、
「うるさ~~い」と怒ったり悩んだりするくらいだったでしょう。そうならないように夏休みという期間を利用しています。夏休み中に早く大きな音の出る工事を終えてもらって、きれいなトイレの完成を楽しみに待ちましょう。

 現場のみなさんは、この暑さの中で働いてくださっています。体調に留意し、怪我のないようにがんばってくださいね。
11:40
2024/07/22new

プール(各学年)

| by sho_masanori
 もともと6月19日(水)と6月21日(金)がプール開きでした。19日は1年、3年、6年の3学年がかろうじて入れましたが、21日は天候が悪くは入れませんでした。その後は天候のよい日を見つけながら各クラスが数回ずつプールに入れました。
 最初の頃はよい天気でも、まだ水は冷たかったようで、みんな声を上げながら入っていましたが、後の方になると、水も温まり、日によっては水温の方が高い日もありました。
 ただ、共通するのは、どんな状況でも子どもたちがとても楽しそうだということです。教職員は、事故が起きないように、熱中症にならないようにと、いろいろ気を遣いますが、子どもたちは準備運動や、シャワー、プールに入る前に水を体にかけるときから、恐る恐るプールの水温を試し、プールに肩までつかってがまんしたり、プールの中を歩いたり、水に潜ってぶくぶくしたり、水の中のボールを拾ったり、輪っかを水中でくぐったり、もちろんバタ足の練習やビート板を使った練習、そして、泳ぐ練習をし、プールを出るときまで何か楽しそうでした。

10:26
2024/07/19

明日から夏休み

| by sho_masanori
 今日は夏休み前の最後の日です。3学期制ではないので終業式もなく通知表ももらえませんが、先日の個人懇談で、学校での様子や夏休みの過ごし方についてお話しをすることが出来ました。お忙しい中ありがとうございました。
 最近は雨でもなければ朝から30度を超える日もよくありますので、今日はZOOMを使って、教室で集会を行いました。

 最初に、口腔保健賞が表彰され、各クラスで名前を呼ばれた人が起立して、表彰されました。ZOOMでは、代表の6年生が表彰されました。

 その後、校長先生から夏休みへ向けてのお話しがあり、最後に生徒指導の先生からスライドを使って夏休みの生活についてお話しを聞きました。

 全員が集まっている所で画用紙などで見せるよりも、教室のモニター画面で見る方が見やすく,声も聞きやすく、ICT聴きをうまく活用できました。
16:47
2024/07/12

作品(3年図工)

| by sho_masanori
 先日紹練習した粘土の加工の技術を使って3年生が作品作りをしていました。



 粘土を糸で切るために、思わず立ち上がって力を込めている子もいました。

12:20
2024/07/12

うつわ(2年算数)

| by sho_masanori
 2年生が算数でいろいろな器(うつわ)の嵩(かさ)を量っていました。大きなたらいやバケツに水を汲んで、持ってきた器に入る水を、デシリットル升(ます)やリットル升で何杯分か量ります。

 うまく升に入れられずに何度もこぼしてしまいましたが、下に新聞紙を敷いて1人ひとりがんばりました。


 デシリットル升を10に仕切った目盛りを正確に読むために、顔を横にして見ようとしている子もいました。


09:48
2024/07/11

コンパスを使って(4年算数)

| by sho_masanori
 4年生が算数でコンパスを使って図形を書くことに挑戦していました。普通コンパスは円を描くために使うと思いがちですが,円以外の図形のためにも役立ちます。また、定規の代わりに同じ長さをいくつも測りとったりすることもできます。

10:35
2024/07/09

計算カード(1年算数)

| by sho_masanori
 1年生が、計算カードを使って足し算に取り組んでいました。1人ひとり自分のカードに集中して、式を読み上げてから自分で考えた答えを言い、カードを裏返して答えを確認します。だんだん力をつけてくると、次から次へと答えるスピードも速くなってきます。

10:34
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved