今日は久しぶりに朝礼がありました。朝礼の中で、2人の児童が表彰されました。


そして、正則小学校の名前の由来となった福島正則公の400回忌の顕彰式典のお話と、それを記念して作られた「ふくおう君」のファイルが紹介されました。

また、命の大切さについて、命を大切にすることは「生き物を大切にすることだけではない」「自分・友達・家族、そして身の回りのものすべてを大切にすることだ」と言うことを教えてもらいました。

最後に、4月から3か月間でたまった「名前が書いてなくて持ち主を探している落とし物」が紹介されました。落とし物の中には、なんと先週始まったばかりの、水泳に使うゴーグルがもう2個もありました。
