3月23日(水) 場を清め

明日は、修了式です。

1年生の教室を使うのも、明日で終わりです。

1年間お世話になった、机や椅子をきれいにしました。

4月6日には、入学式があり、

新しい1年生が、この机や椅子を使います。

椅子を一生懸命みがいていました。

 

3月10日(木) 音楽発表会

音楽発表会を行いました。

かわいらしい振り付けの「アイアイ」で、はじまり

「ありがとうの花」まで、6曲の歌や演奏を発表しました。

みんな、一生懸命、取り組む姿に感動しました。

「小さかった花の夢 大きくふくらんで

 みんなといっしょ ありがとう」

音楽が大好きなみなさん、これからも、

すてきな笑顔で、歌っていってください。

 

3月8日(火) 伝承遊び

地域の方々に教えていただいて、

昔から伝わる伝承遊びをしました。

けん玉・こままわし・あやとり・おはじき・

お手玉・凧揚げをしました。

とっても上手に教えていただいたので、

少しずつうまくできるようになってきました。

テレビゲームとちがって、

何度も練習して上手にできるようになるのが伝承遊びです。

これからも、練習して、もっと上手にできるようになりましょう。

 

3月7日(月) 6年生を送る会

6年生を送る会を行いました。

1・2年生は、簡単な手話を付け

「世界に一つだけの花」を歌って感謝の気持ちを伝えました。

6年生のみなさんをすてきな花にたとえて、紹介もしました。

なかま班や通学班で、たくさんお世話になった6年生のみなさん

ありがとうございました。

 

3月1日(火) メルポケ

今日の業前は、メルポケのみなさんによる

読み聞かせでした。

今年度、最後の読み聞かせでした。

わくわく、どきどきするようなお話や

すてきな心になるお話など、たくさんの出会いをいただきました。

ありがとうございました。

 

2月29日(月) 3回目の染め出し

今回は、歯科衛生士さんに来ていただいて、

歯の汚れを染め出しして、みがき残しの多いところを

見つけました。

学期に1回ずつ行い、3回目の染め出しです。

歯と歯の間や歯と歯茎の間などに残る汚れを

しっかり落とせるように、歯みがきの仕方を教えてもらいました。

給食後の歯みがきや家庭での歯みがきでやってみましょう。

 

2月24日(水) 学年大縄大会

先週は、なかま班対抗の大縄大会で、

なかま班の絆を強くしました。

今日は、学年の絆を強くする学年対抗の大縄大会でした。

どの学年も、しっかり声をかけ合い、励ましあって、

頑張っていました。

 

2月23日(火) 授業参観

5時限目の授業参観では、できるようになったことを

ビデオなどで紹介しました。

みんなで、この1年の成長を感じ、家族のみなさんに

感謝の気持ちを伝えました。

 

2月18日(木) 見守り隊の皆様に感謝する会

いつもお世話になっている見守り隊の皆様に

感謝の気持ちを伝えるため、1年生は、手品と歌を披露しました。

歌「ひまわりの約束」は、全員が心をこめて歌うことで

感謝の気持ちを表現しました。代表の子の手品も上手でした。

毎日、安心して安全に登下校できるのは、

見守り隊の皆様のおかげです。ありがとうございます。 

 

2月9日(火) 英語活動

今日の英語活動は、天気について学習しました。

晴れや雨などの天気についての発音を学習したあと、

「How’s the weather?」と言って、

ALTさんが「It’s~」と言うので、

カードを取り合うゲームをしました。

ゲームをとおして、

天気の言い方を少し覚えることができたかな。

 

1月28日(木) 学校公開日

今日は、学校公開日でした。

1・2時限目は、ウィインターフェスティバルで、

なかま班で、なかよく遊んだり、しっかり店番をしたりして、

とっても楽しく過ごしました。

3時限目には、体育で縄跳びを練習しました。

とってもたくさんの参観の方がみえたので、

はりきって練習していました。

 

1月14日(木) メルポケ

今日の業前は、メルポケのみなさんによる

読み聞かせでした。

自分の好きな本を読むのも楽しいけれど、

読み聞かせで、新しい世界を知るのは、

もっと、わくわくしますね。

 

12月15日(火) メルポケスペシャル

今日の業前は、メルポケのみなさんによる読み聞かせでした。

今回は、「メルポケスペシャル」で2学年合同で、

大きな絵本や紙芝居をつかい、

クリスマスにちなんだものもありました。

メルポケのみなさんも、2~3名で、交代で読んでいただき、

いつもより、たくさんの絵本や紙芝居をしていただきました。

子どもたちは、次はどうなるのだろうと、

目を輝かせて聞きいっていました。

メルポケのみなさん、ありがとうございました。

 

12月1日(火) 球根を植えました

植木鉢にチューリップの球根を植えました。

チューリップは、ちょうど入学式のころに

花を咲かせます。

来年の1年生が入学したとき、

きれいに咲いているといいですね。

 

11月17日(火) 社会見学

1・2年生合同で、「アクア・トトぎふ」へ、

社会見学に行ってきました。

はじめに、水族館の生き物についての○×クイズをしました。

その後は、アシカショーを見ました。

アシカがすぐ近くを通って行ったときは、びっくりしましたね。

1・2年生で一緒にお弁当を食べたり、遊具で遊んだりと、

とっても楽しい1日を過ごしました。

 

11月14日(土) 学習発表会

 

小さな体から、体育館中に届く大きな声を出し、

しっかり思いを伝えることができました。

言葉だけでなく、全身をつかった表現で、

会場からも笑い声が上がっていました。

うたの大好きな王様になりましたね。

 

11月11日(水) 学習発表会総練習

1年生は「うたの苦手な王様」を劇で表現します。

今日の総練習では、これまでの練習を活かし、

とってもすてきに表現していました。

あと、2日間練習できます。

もっと、すてきになるよう頑張りましょう。

舞台の様子は、当日のお楽しみで、写真は小道具です。

どこに登場するでしょうか。

 

10月27日(火) ハロウィン

ハロウィンの仮装した、ALTさんと、

「Trick or treat」などの用語を学習したり

ハロウィンのグッズを作ったりして、楽しみました。

 

10月21日(水) 生活科「楽しもう秋」

生活科で秋を探しに、藤島神社へ行きました。

どんぐりや落ち葉など、

たくさんの秋を見つけてきました。

これから、見つけた物で、秋を楽しみます。

 

10月15日(木) 1・2・3年生下校

今日は、委員会活動があるため、一斉下校ではなく

1・2・3年生下校でした。

3年生をリーダーに下校します。リーダーの指示をしっかり聞いて

安全に下校しましょう。

家の近くまで行くと一人になることもあると思います。

家が近いからと油断せず、まわりに気を配って歩いてください。

 

9月29日(火) メルポケ

今日の業前活動は、メルポケのみなさんによる

読み聞かせでした。

1・2年生合同で、紙芝居を見せてもらいました。

みんな、紙芝居の世界に、入りこんでいました。

 

9月19日(土) 運動会

初めての運動会、みんなよく頑張りました。

なかま班の競技では、リーダーの指示をしっかり聞き、

一生懸命走っていました。

ねずみのもち引きや綱引きでも、高学年の子に負けないよう、

しっかり綱を引っ張っていました。

たいへん、よく頑張りました。

 

9月15日(火) 全校競技の練習

全校競技「ねずみのもち引き」の練習をしました。

1年生は、初めて経験する競技です。

高学年の子に、負けないよう、一生懸命走り、

綱を引いていました。

 

9月10日(木) ゴーゴーキャタピラ

1・2・3年種目の「ゴーゴーキャタピラ」の練習をしました。

赤白それぞれA~Dのチームに分かれるので、

自分の並ぶ場所を覚えるのが大変ですが、

2回目の練習で、もう、しっかり覚えて、大変上手に並べました。

1年生は、初めての運動会です。全力を尽くせるよう、

2・3年生の子のアドバイスをしっかり聞き、頑張ってください。

 

9月8日(火) 英語活動

10までの数字の言い方を学びました。

指で数を示しながら、ALTさんの発音をまねて

元気よく大きな声で言うことができました。

 

9月8日(火) なかま競技の練習

今日の業前は、なかま活動でした。

運動会のなかま競技の練習をしました。

1・2班は、体育館で並び方や入場の仕方の練習をしました。

班長さんの指示をしっかり聞き、上手に動いていました。

 

7月31日(金) 出校日

夏休みが、10日ほど過ぎ、1回目の出校日でした。

毎日のように、通学班でプールに来ていたので、

みんな、しっかり日焼けして、とっても、たくましくなっていました。

ポスターや習字などの課題を集めたり、

夏休み日誌の答えあわせをしたりしました。

あと、1か月、健康で安全な生活を心がけ、

有意義で楽しい夏休みを過ごしてください。

 

7月10日(金) 久しぶりに プールに入りました

今年の梅雨は、なかなか晴れ間がでず、

気温も水温も高くなりませんでした。

ようやく今日、プールに入りました。

楽しく水遊びをしながら、もぐったり、

浮いたりする練習をしました。

 

6月29日(月) 歯の染め出し

歯の染め出しをして、歯のどこにみがき残しが

あるのか調べました。

歯と歯の間や歯の裏側など、みがき残しが目立ちます。

今日の給食後の歯みがきから、みがき残しの多かった場所を

しっかりみがきましょうね。

 

6月24日(水) 給食のパワー

給食の献立を考えてくださっている、給食センターの栄養教諭の方に

給食のパワーについて教えていただきました。

給食には、いろいろな食材が使われて、

すべて、食べるとみんなの体をしっかりつくり、調子を整えてくれます。

好き嫌いせず、何でも、もりもり食べて、

丈夫な体をつくりましょう。

 

6月23日(火) 水遊び

ようやくプールに入れました。

みんな、とっても楽しく活動していました。

1年生は、初めてのプールです。幼稚園や保育園のプールより

大きいプールに驚いていました。

まずは、水をこわがらず、水に慣れることが大切です。

あとは、もぐったり、浮いたりできるようにしたいですね。

 

6月11日(木) メルポケ

今日の業前活動は、メルポケのみなさんの読み聞かせでした。

「ばいきん こわいぞ」では、手が汚いままで、パンを食べた、

たろちゃんはお腹が痛くなって入院してしまいました。

元気になった、たろちゃんは、

きちんと手を洗うようになりました。

みんなも、手洗い・うがいをしっかりやろうね。

 

6月7日(日) 歯と口の健康「6歳臼歯について知ろう」

歯と口の健康のため、6歳臼歯について学習しました。

6歳・・・ちょうど小学校1年生のころにはえてくるのが6歳臼歯です。

一番奥にはえてきます。完全にはえるまで、半年ぐらいかかります。

そのため、歯ブラシがとどきにくく、うまくみがけないため、

むし歯になりやすい歯です。

どうやってみがくと、6歳臼歯に歯ブラシがとどくのか練習しました。

まだ、まだ、うまくみがけないかと思いますので、

ご家庭での、仕上げみがきで6歳臼歯をしっかりみがいてあげてください。

 

5月29日(金) 大きくなあれ 1年生

種まきをしたアサガオに毎朝、水をあげています。

芽が出ているのもあります。

早く、大きくなあれ!

 

5月27日(水) 生活科「学校 と ともだち」

先々週には、2年生のお兄さんお姉さんに、案内してもらって、

校内をまわりましたが、今日は、1年生だけで校内探検をしました。

探検バックを持って、学校内を探検しに出かけました。

1年生のみなさんにとっては、学校の中にまだまだ新しい発見が

いっぱいありました。

 

5月26日(火) 英語活動

ALTさんと楽しく英語活動をしました。

色の発音を学習しました。

ALTさんが発音した色を

自分のまわりで見つけるゲームを楽しみ、

色の発音を覚えていきました。

 

5月21日(木) メルポケ

今日の業前活動は、メルポケのみなさんの読み聞かせでした。

低学年のみんなは、身を乗り出して聞くうちに、

読んでくださる方のすぐ前まで行ってしまいます。

 

5月20日(水) 交通安全教室

交通安全教室を行いました。

はじめに体育館で津島警察署の方から、信号のきまりや自転車の

乗り方など教えていただきました。

自転車は、いつでもすぐに止まれるようスピードを出しすぎない。

歩いているときも自転車に乗っているときも、絶対に飛び出さない。

気をつけてください。

その後、学校のまわりを歩き、一時停止、

左右の確認など練習をしました。

今日、学習したことをしっかり守ってくださいね。

 

5月15日(金) 学校探検

2年生に案内してもらって、校内を探検しました。

低学年図書室・音楽室・図工室などを探検しました。

部屋の仕組みや使い方を2年生から教えてもらいました。

手をつなぎいっしょに部屋をまわり、優しく教えてくれました。

来年は、みんなが、新しい1年生に優しくしてあげてください。

 

5月12日(火) 体力テスト

体力テストを行いました。

50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げの3種目です。

1年生のみなさんは、初めて経験するものばかりで、

ちょっと戸惑うこともありましたが、

短時間でうまく測定することができました。

来年も同じ種目を調べます。今年より記録がよくなるよう、

休み時間には、運動場でしっかり遊んでください。

 

5月8日(金) 「なかま活動」

今日の業前は、「なかま活動」でした。

高学年に負けない動きで、しっぽを上手にとることができました。

Sケンでは、リーダーに動き方を教わりました。

なかま班のみんなとも仲良く、楽しく活動できています。

28日の「なかま遠足」が楽しみですね。

 

5月1日(金) 給食の準備

今日から5月、1年生のみなさんも小学校の生活に慣れ、

勉強や運動に力いっぱい取り組んでいます。

給食も当番の子が上手につけ分けることができるようになり、

準備もスムーズにできるようになりました。

今日の給食には、5月5日のこどもの日にちなんで、

かしわ餅がつきました。

 

4月24日(金) 多様な動きをつくる運動遊び

フラフープを、腰や手で回して、

いろいろな動きを工夫して楽しみました。

4月は、雨の日が多く、あまり外で活動できませんでしたが、

しばらくは、晴れの日が続きます。

外で思いっきり体を動かしてください。

 

4月21日(火) 体育

体育のはじめは、準備体操をします。

体育係が、大きな声で号令をかけ、

準備体操を一生懸命していました。

 

4月17日(金) 授業参観

最初の授業参観がありました。

多くの保護者の皆様に参観していたできました。

ありがとうございました。

はじめは、少し緊張していたようですが、

しっかり発表できました。

 

4月16日(木) 避難訓練

授業中、理科室で火災が発生した想定で避難訓練をしました。

3分ほどで、全員が、静かに混乱もなく運動場に避難できました。

避難した後、消防署の方の話を聞いたり、

消火器の使い方を教わったりしました。

その後、ろうかと階段の間にある防火扉について学びました。

煙が充満すると、自動的に閉まります。たいへん重い扉なので

閉まってくるときには、はさまれないように気をつけます。

閉まってしまった後も、小さな扉があるので、そこを通り、

避難できます。安心してください。

 

4月15日(水) 「なかま」はじまり集会

1年生を新たに「なかま」に迎える集会をしました。

6年生と手をつなぎ入場したあと、自己紹介をしました。

しっかりと大きな声で、名前を言うことができました。

1年生も、秋竹小の「なかま」になりました。

ゲームやクイズを楽しみ、6年生におんぶしてもらって、

退場しました。

これからの、「なかま活動」が楽しみですね。

 

4月9日(木) 学年下校

1年生は、給食がまだ始まりませんので、

3時限目終了後、1年生だけで下校します。

担任やいろいろな先生と途中まで一緒に帰ります。

見守り隊の皆様も一緒に帰っていただけます。

保護者の皆様も、途中まで迎えに来ていただいて、

しばらくは、安心して、安全に帰れます。

この間に、交差点での一旦停止や左右の安全確認の習慣を

身に付けてください。

 

4月6日(月) 入学式

6年生と手をつなぎ、入場してくる1年生のみなさん、

ちょっぴり緊張した様子でした。

担任の先生に名前を呼ばれて、大きな声で「はい」と

返事ができました。

たくさん勉強して、いっぱい運動して、友達をたくさんつくって、

元気いっぱいの1年生になってください。