お知らせ

【地域クラブ活動の参加について】
地域クラブ活動の参加についての案内文書になります。
地域クラブ活動の参加について.pdf
 

お知らせ

【欠席連絡方法についてのお願い】
欠席・遅刻等の連絡を「欠席連絡システム」で受け付けます。
使用につきましての詳細は下のファイルをご覧ください。 
欠席連絡方法についてのお願い.pdf
 

お知らせ

【学校行事等の個人で撮影した写真の取扱いについてのお願い】
 個人で撮影された写真や動画の取扱いについて以下の点について、ご注意ならびにご配慮をお願い致します。  
1 SNSなどへ、不特定多数が閲覧でき、個人が特定できるような解像度の写真や動画のアップはご遠慮下さい。 
2 写真データや動画のデータのやりとりについては、あくまでも個人使用の許された範囲で使用をお願い致します。 
3 肖像権を侵害するような掲載や使用などは絶対におやめ下さいますようお願い致します。 
4 特に最近、問題になっています、小中高校生によるSNS上のトラブルを回避するため、ご家庭でも、個人情報が特定できるような使い方をしないよう、ご指導を宜しくお願い致します。 
 

新着情報

 

お知らせ

新しい甚目寺南中学校のホームページです。新しい URLは、次の通りです。http://www.city.ama.ed.jp/chu_jimokujiminami/
            
 ※旧ホームページは、表示はできますが、更新できなくなりました。
 

最近の出来事

活動記録 >> 記事詳細

2022/04/21

朝読書

| by chu_jimokujiminami
 甚目寺南中学校の朝は毎日、読書タイムで始まります。
 朝の読書タイムの様子をお伝えします。通称「朝読」と言われるこの取り組みの意義は
1 落ち着いた1日のスタートを切ることで、学校生活のリズムを整える。
2 集中力をつける。
3 継続する力を養うトレーニングとなる。
4 語彙が増え、国語力向上の一助となる。
の4点があげられます。
 写真は8時25分には着席を完了し、黙々と読書に取り組む生徒たちの姿です。担任も一緒になって本を読みます。朝のわずかな時間、校舎内はシーンと静まり返り、大変、落ち着いた雰囲気になります。最近は廊下に本棚のコーナーもでき、生徒たちが本に親しむ環境づくりにも力を注いでいます。朝読を機に、読書好きな甚南中生が増えることを期待しています。 







13:18
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C)  Since 2012 あま市立甚目寺南中学校, All Rights Reserved