各月の下校時刻

 4月   ~ 17:30 
 5月   ~ 17:45
 9月   ~ 17:30
10月 1日~ 17:05
10月15日~ 16:45
11月 1日~ 16:40
 2月 1日~ 16:55 
 2月15日~ 17:05
 3月 1日~ 17:15
*下校時刻の15分前に部活が終了します。

 

カウンタ

COUNTER423241
学校の住所・電話番号
あま市立甚目寺中学校
〒490-1111
愛知県あま市甚目寺二伴田76
Tel:(052)444-0074

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

リンク・その他





i-モラルリンクバナー







 ホームページには、一部PDFファイルを利用しています。
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている「Adobe Reader」などのソフトウェアが必要です。

 「Adobe Reader」は、Adobe社のサイトからダウンロードすることができます。
ここから、Adobe社のダウンロードサイトに移動します。

 なお、古いバージョンの「Adobe Reader」には、脆弱性が発見されていることがありますので、修正プログラムが発表されていないか、最新の情報を確認するようにしてください。

 
お知らせ
12345
2025/06/13

2年生 名古屋分散

| by chu_jimokuji
 6月12日(木)に、2年生は名古屋分散学習に行きました。午前中は班別分散を行いました。5月から班で行き先や電車の乗る時間などを計画し、当日は自分たちで計画通りに見学地まで向かうことができました。各見学地では、どの班も時間を意識し、学校では学べないことを体験できました。午後からは、全員が名古屋市科学館に集まり、昼食を食べ、名古屋市科学館で科学について学びました。
 
08:10
2025/06/05

ブロック抽選会

| by chu_jimokuji

 6月5日(木)6限に全学年が集まり、学校祭のブロック抽選会がありました。10月7日と8日にある学校祭のブロックカラーを決めるため、どのクラスも今年は何色になるのかドキドキしている様子でした。その緊張の中、クラスの代表がブロックカラーを引いた瞬間に歓声が響き渡るほど盛り上がりました。

抽選結果は、赤ブロック【3E、2A、2E、1B】青ブロック【3D、2F、1C、1G

緑ブロック【3C、2D、1D】黄ブロック【3B、2B、1A、1F】桃ブロック【3A、2C、1E】となりました。今年の学校祭も各ブロックで協力し合い、学校祭が大いに盛り上がることを期待しております。


16:40
2025/05/26

修学旅行

| by chu_jimokuji
 5月20~22日にかけて、東京・横浜方面に向けて修学旅行に出かけました。
 1日目は、国会を見学した後、5つのテーマに分かれて、東京都内の施設を訪問し、学習しました。職員の方の話を聞いたり、展示を見学したりしている時に一生懸命メモを取っている姿が見られました。
 2日目は班別分散活動を行った後、ディズニーランドを訪問しました。班別分散活動では、39の班に分かれて都内各所を見学して回りました。ディズニーランドへの集合時間を意識して、訪問施設の見学時間を考えたり、乗車する電車の時間を調べたり、事前に準備してきたことをもとにして行動しました。集合場所の舞浜駅に集まってくる様子を見ていると、自分たちが立てた計画をもとに行動できた充実感が伝わってきました。ディズニーランドでは、仲間とアトラクションに乗ったり、買い物をしたりと短い時間でしたが、充実して過ごしていました。
 3日目は、クラス別分散活動を行いました。横浜に移動した後、クラス毎に事前に決めた施設を訪問し、ラーメンをつくったり、水族館のバックヤードを見学したりするなど、それぞれのクラスで体験活動を行い、活動を通してクラスの仲を深めることができました。
 3日間を通して、個人としても集団としても成長が見られる、とても充実した修学旅行となりました。
08:10
2025/05/26

2年生 今年の目標 漢字一文字

| by chu_jimokuji

 2年生では、正方形の画用紙に今年の目標を漢字一文字で書きました。たくさんの漢字が見られ、みんながそれぞれの目標をもっていることが見られました。みんなの画用紙を全て張り合わせ、全ての文字が繋がるデザインとなる掲示物が出来上がりました。全ての文字が繋がる意味として、学年全員の気持ちが1つに繋がって、目標に向かって一丸となって頑張れるように、という思いが込められています。1年間掲示する予定ですので、学校にお越しの際にぜひご覧ください。北館1階西側に掲示してあります。


08:10
2025/04/09

入学式・始業式

| by chu_jimokuji
 4月9日(水)に、甚目寺中学校の入学式が行われました。まだ着慣れない制服に身を包んだ新1年生たちは、期待に胸を膨らませて、瞳をきらきらと輝かせていました。その後行われた始業式では、クラスの担任や部活動の顧問の発表があり、新2・3年生は新しいクラス担任や顧問が誰なのか、ドキドキしている姿が見られました。新1年生は先輩たちの背中を見て成長し、新2年生は新入生のお手本として、新3年生は学校全体を引っ張っていける最高学年として、頑張っていく姿が見られることを期待しています。

  
16:40
2025/03/19

『地域クラブ活動の参加について』

| by chu_jimokuji

【確定版】地域クラブ活動の参加について R7チラシ2号.docx

 愛知県中小学校体育連盟より令和7年度の愛知県中学校総合体育大会について、チラシが届きましたので、添付されているチラシをご覧ください。なお、詳細につきましてはチラシに掲載されている二次元コードからご確認ください。

 

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟

460-0007 名古屋市中区新栄1丁目 4910

TELFAX052-251-8114


08:55
2025/02/14

3年生 ダンス発表会

| by chu_jimokuji
  214()3年女子保健体育の授業の一環で、「ダンス発表会」が行われました。各クラスで選曲から振り付けまで生徒たちがすべて考え、それぞれのクラスの個性が表現されたすばらしいダンスが披露されました。担任をはじめ、多くの先生が参観するとても和やかな会となりました。
 


16:40
2025/01/31

カウントダウンカレンダー

| by chu_jimokuji
 各クラスで、カウントダウンカレンダーを作り、残りの日数と、クラスのメンバーへのメッセージを書きました。「学校祭ではみんなで協力してたくさんの思い出ができました」「校外学習や友達とのお話、調理実習もたくさんいい思い出が作れて良かったです。まだまだ思い出はつくれるね~!!」「たくさん良い思い出を作ることができました。ありがとう!来年もがんばっていこうね!」「クラスで楽しく生活することができました。来年もよろしくね」などの心温まるメッセージが多く書かれていました。


08:10
2025/01/31

朝を制する者は、一日を制するキャンペーン

| by chu_jimokuji

 下の写真は820分頃の教室と昇降口の様子です。先週から行っている「朝を制する者は、一日を制するキャンペーン」は、順調に継続中です。820分にはほとんどの生徒が準備を整え読書を開始することができています。生徒に話を聞くと、「820分には準備をして席に座っていることができるように、朝早起きを頑張っています」「今のところほぼ〇です。もうちょっと早めに家を出ようと思います」「寝坊や忘れ物をしても間に合うようなスケジュールを立てています」などと話していました。また、担任の先生に話を聞くと「早めに登校し準備をして席に座っているので、頑張っているなと感じています」と話していました。良い学習習慣は良い生活習慣から生まれると考えています。継続して取り組んでいってほしいです。

 


08:10
2025/01/08

不登校家族支援フォーラムについて

| by chu_jimokuji
 保護者の皆様へ

 あま市学校教育課より依頼がありましたので、
参加を希望される方はチラシのQRコードから申し込みください。
よろしくお願いいたします。

家族支援フォーラムちらし(HP掲載).pdf
12:24
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立甚目寺中学校, All Rights Reserved