今月の下校時刻

「17:45です。」
 

カウンタ

COUNTER310572
学校の住所・電話番号
あま市立甚目寺中学校
〒490-1111
愛知県あま市甚目寺二伴田76
Tel:(052)444-0074

 
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

リンク・その他





i-モラルリンクバナー







 ホームページには、一部PDFファイルを利用しています。
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe社から無償配布されている「Adobe Reader」などのソフトウェアが必要です。

 「Adobe Reader」は、Adobe社のサイトからダウンロードすることができます。
ここから、Adobe社のダウンロードサイトに移動します。

 なお、古いバージョンの「Adobe Reader」には、脆弱性が発見されていることがありますので、修正プログラムが発表されていないか、最新の情報を確認するようにしてください。

 
お知らせ
12345
2023/05/29

1年生 集団行動コンテスト

| by chu_jimokuji

 5月25日木曜日に、1年生が「集団行動コンテスト」を行いました。指揮者の「気を付け」や「休め」「駆け足」などのかけ声に合わせて、クラス全員の動きを合わせます。周りの友達と合わせないといけないので、とても難しいです。最初は中々そろわなかったですが、練習を重ねるうちに、どんどんそろっていきました。本番では、どのクラスも練習の成果を存分に発揮しており、終わった後は、どの生徒も満足そうな表情をしていました。1年生には、今回のコンクールで得た「周りを気にかける」ということを、これからの生活でも生かしてほしいと思います。



14:27
2023/04/21

入学式・始業式

| by chu_jimokuji

 4月7日の金曜日に、甚目寺中学校の入学式が行われました。まだ着慣れない制服に身を包んだ新1年生たちは、期待に胸を膨らませて、瞳をきらきらと輝かせていました。その後行われた始業式では、感染症対策を行いながら約4年ぶりに全校合同で行いました。クラスの担任や部活動の顧問の発表では、新2・3年生を中心にとても盛り上がりました。これから新しい生活が始まります。新1年生は先輩たちの背中を見て、新2年生は新入生のお手本として、新3年生は学校全体を引っ張っていける最高学年として、頑張ってほしいです。


17:00
2023/03/24

『地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加について』

| by chu_jimokuji

愛知県中小学校体育連盟より令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会「地域クラブ活動(地域スポーツ団体等)の参加について」のチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

 

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟

460-0007 名古屋市中区新栄1丁目 4910

TELFAX052-251-8114

Web サイト:https://aitairen.jp/

 

【リンク先】

https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/02/b366389eb8e9baa28aaec4ac0f219b09.pdf


08:10
2023/03/07

3年生<卒業式>

| by chu_jimokuji
 第76回卒業式が行われました。この3年間は新型コロナウイルスにより、様々な制限がある中でしたが、生徒はできることを自分たちで考え、行動し、仲間と共にたくさんの思い出を作りました。中学校生活で学んだことを生かし、4月からは新しい場所で活躍することを心から願っています。ご卒業おめでとうございます。

17:00
2023/01/30

令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会について

| by chu_jimokuji
愛知県中小学校体育連盟より令和5年度からの愛知県中学校総合体育大会地域スポーツ団体等の参加についてのチラシが配信されました。リンク先を掲載しますのでご覧ください。

【問合せ先】 愛知県中小学校体育連盟
〒460-0007 名古屋市中区新栄1 丁目 49-10
TEL・FAX:052-251-8114
Web サイト:https://aitairen.jp/

【リンク先】
https://aitairen.jp/wp-content/uploads/2023/01/bd6cae85fa62d26b65b925d8d1f21103.pdf

09:30
2022/11/10

学校公開日

| by chu_jimokuji
 11月10日(木)の5時間目に授業参観がありました。生徒たちは普段より少し緊張した様子でしたが、一生懸命に授業を受けていました。その後、1、2年生は学年PTA、3年生は進路説明会がありました。今後の学校生活や進路に向けて参考にしていただければ幸いです。
 
17:00
2022/11/07

3年生 <面接練習>

| by chu_jimokuji
  受験に向けた面接練習が本格的に始まりました。クラスの仲間や先生と共に入室の仕方や流れについて学びました。慣れない所作に戸惑いながらも、お互いに声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。


17:00
2022/11/04

2年生 職場体験学習

| by chu_jimokuji
  11月1、2、4日に職場体験学習がありました。生徒たちは挨拶・返事・元気のよさなど、社会人として大切なことを意識して仕事を体験しました。1日目は大変緊張している様子でしたが、3日目になると笑顔も見られ、慣れた様子で頑張っていました。この経験をもとに、自分の将来についてより深く考え、自分に合う仕事などについて考えていってほしいと思います。
   
18:00
2022/11/02

1年生校外学習~東山動植物園~

| by chu_jimokuji

11月 2 日(水)に東山動植物園に校外学習に出かけました。絶滅危機の理由をメモする姿や、絶滅危惧種の多さに驚いている姿が見られました。校内で学んだ「SDGs」の視点や絶滅危惧種の問題を知ることで、私たちが未来のためにできることを考えました。今後、事後学習を通して、今を生きる私たちに何ができるのかをしっかりと考えていきたいと思います。


   


17:15
2022/10/13

学校祭・文化祭

| by chu_jimokuji
 10月13日(木)に文化祭がありました。午前中は体育館で各クラスが合唱を行いました。1年生は元気よく歌い、2年生はメロディーをきれいに歌い、3年生は最上級生らしく迫力があり、見事な合唱を披露しました。午後には、吹奏楽部の演奏を聴き、有志発表を見ました。吹奏楽の演奏も有志発表のグループも盛り上がりを見せ、みんなが自然と手拍子をしていました。体育祭と文化祭を通して、全学年が協力して学校祭を作り上げ、最高の学校祭となりました。
 
 
18:00
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立甚目寺中学校, All Rights Reserved