今日の1時間目、1年1組では初めての国語の授業でした。
「1年1組1年生~」と先生に続いて元気いっぱい音読する声が
響いてきます。

めあて「たくさん みつけよう」
先生が黒板に貼った絵を見て、見つけたことを発表します。
挙がっている手が、ピーンとまっすぐかっこよく
たくさん挙がっていました!

1年2組は生活科の授業です。
めあて「がっこうの きまりを おぼえよう」
「元気よくあいさつできているかな」
「くつやスリッパをそろえているかな」
「チャイムのなる時間を守っているかな」
みんなで一つずつ確認していきます。

その後は、靴の整頓を実際にやってみます!


みんなが整頓した後は、靴箱がとっても美しい☆
かかとがそろっていると、気持ちいいね。