2時間目に講堂で2年生が1年生のために「1年生ようこそ会」を開きました。
2年生の学級委員の子たちが司会をして、会がスタートしました。

最初に「もうじゅうがり」をしました。
先生のかけ声にあわせて、もうじゅうの文字数だけ集まってグループになります。
人数が集まらない場合は、周りの先生をいれてもOK☆

「キリン」「ライオン」「フクロテナガザル」「ベンガルトラ」
「今何人?」
「一人多いよ。どうする?」
「グループになろう」と
わいわい話しながら、集まったところから座ります。



座って待っているときも、1年生2年生関係なくおしゃべりを楽しんでいました。
次に「ボールリレー」です。
8人1組で1列に並び、
ボールを頭の上、またの下と素早くまわしていきます。


先生が「お友達との間隔が狭いほうが早くなるよー」
と言っていたけど、聞こえていたかな?

2年生からあさがおの種と、メダルがプレゼントされました。



最後はみんなで校歌を歌います。
歌声が講堂中に響き渡っていました。
