本日、あま市人権擁護委員の皆様に訪問していただきました


1年生さんが
「咲かせよう 人権の花運動」セレモニーに参加しました


一部盛り上がりを見せていたらしいですが、キャラクターの中に私は入ってませんよ
(まぁやるって知ってたら入ってましたが。笑)
普通に職員室で電話対応してました

ごめんなさい
ということで

手前の白い鉢がチューリップです

思いやりの心をもって育ててくださいね

ってな感じで看板を立てていたら、1年生さんの教室から聞き覚えのある授業内容が…

既視感

皆さん上手に説明できましたか?
ではではノシ