このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
七宝小学校ホームページ
メニュー
トップページ
本日の七宝小
年間行事予定
配付文書
保護者の皆様へ
七宝小学校紹介
ラーケーションについて
学校開放時間
4月~8月
17:45まで
9月
17:30まで
10月
16:45まで
11月・12月
16:30まで
1月
16:45まで
2月
17:00まで
3月
17:30まで
お知らせ
・愛知県教育委員会
・愛知体育のページ
カウンタ
COUNTER
本日の七宝小
しっぴーの足跡
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/10
3.11
| by
編集長
明日は3.11
明日で12年になるんですね。
今年度の卒業生の皆さんと同じ年齢。
「どうか忘れないで下さい」
前任校で、被災された学生さんを招いた時に聞いたこの言葉。
今も心に焼き付いています。
明日は、少しの時間でいいので12年前、同じ国内で起きた出来事に心を傾ける時間を作られるのもいいと思います。
さてさて、七宝小学校は楽しく学びが進んでいます。
図工です
いい音が響いていました
安全にきりやくぎやかなづちを使いこなして、素晴らしい作品を完成させて下さい^^
トコトコ…
家庭科に取り組んでいます
実技教科楽しいね
完成して着てる所を撮りたい~
トコトコ…
(何やら怒号がする方へ)
「はい!」←いい返事
『もっと!!』
「はいッッ!!!」
『もっとぉぉ!!!!』
「はぁいっっtyhgd!!!!!」
これよこれ、これですよ
私は6年生さんのこの雰囲気がすごい好き
【卒業式】という大切な行事ですけど、杓子定規になりすぎず6年生さんのポテンシャルを最大限引き上げるお手伝いをラストまで頑張ります♪
ラストまで楽しみながら成長しよう
一生懸命練習をしていた方々、お疲れ様
本日の給食
フリッターうまい!!!
ー今日はここで終わる予定でした。しかしー
~昼放課の出来事~
「面白いことがグランドで起きています
」
と教えていただき行ってみると…
担任の先生とクラスの子がランニングしてました
おもろっ
倒れないようにね
⇩令和5年に流行するかもしれない
壁ドンならぬ床ドン
なんか1組色が強くなったな…
という事で卒業生探索にいってこよう
⇩結果
以上です~~~♬
と思いきや。(その1)
七宝中学校の先生方に足を運んでいただき出前授業をしていただきました。
これ掲載しなかったら失礼にあたりますね。すみません。
ってか緊張してましたね。笑
そうでもない方も。笑
中学校の先生方ありがとうございました。
よそ行きになるのは人間だけではありませんでした。笑
職員室に戻りアップして本日終了~~~
と思いきや。(その2)
「ミラーリングの調子が悪い」だとぉぉぉ
ダッシュ
直ってましたぁぁぁぁぁ。良かった
このまま帰るのもなんなんで
共有ノートで音読かるたってセンス良すぎ
「全員同時参加」ってのが良いですね。iPadフル活用ですな
⇩同じ学級さんですが、音楽でもフル活用
今週もみんな楽しく学びました
結論:今日は非常に長い。長時間お付き合い下さりありがとうございましたorz
定期カレンダーまとめ
ということで今週終了
また来週~~~ノシ
14:46
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project