2時間目、3時間目に第2回学校保健委員会を体育館で行いました。
あれ、第1回目はいつの間に・・・。となりますが、第1回は7月3日に七宝小職員とPTA役員の方々、学校歯科医の渡辺先生とで、「学校・家庭でできる生活習慣の指導」について話し合いを行いました。
今回は、第2回。子どもたち対象に、チャイルドラインあいちの講師の方々を招いて
「気づいてみよう 自分の気持ち、みんなの気持ち」を演題に学校保健委員会を行いました。
イラストの表情はどんな気持ちなのか、何を考えているのか、周りの子たちと話し合います。みんな想像力豊かです!








みんなとても楽しそうに話し合いをしていました。
会が終わった後は、どんな気持ちになったかな?