このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
七宝小学校ホームページ
メニュー
トップページ
本日の七宝小
年間行事予定
配付文書
保護者の皆様へ
七宝小学校紹介
ラーケーションについて
学校開放時間
4月~8月
17:45まで
9月
17:30まで
10月
16:45まで
11月・12月
16:30まで
1月
16:45まで
2月
17:00まで
3月
17:30まで
お知らせ
・愛知県教育委員会
・愛知体育のページ
カウンタ
COUNTER
本日の七宝小
しっぴーの足跡
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/29
1年_校外学習
| by
編集長
校外学習week ラスト
今週はよく晴れました
素晴らしい
8:45
行ってきまーす
元気あふれすぎるバスでした
座席の間から手が生える不思議なバスでした
9:30
無事到着して記念撮影
10:00
動物会館で学びの時間
私、七宝小に赴任してから複数回、校外学習で東山動植物園にお邪魔していますが毎回お話が違うの感動です
その後は展示場を見学
10:40
いよいよ外に出て動物たちのもとへ!
サイと1年生
ライオンと1年生
レッサーパンダと1年生
フラミンゴとフラミンゴ軍団
キリンとみなさん
旅のお約束
11:30
「オナカスイター」「オナカスイター」と呪文のように繰り返していた、お待ちかねの昼食
お弁当の数だけ幸せがありました
早朝からの準備お疲れ様でした!!!
12:15
ニホンザルと1年生
アザラシと1年生
ホッキョクグマと1年生
ユキヒョウと1年生
ジャガーと1年生
※カメラ目線じゃ無いけど同じ構図ということ
コビトカバと1年生
そろそろメインディッシュへ
タロウと1年生
シャバーニと1年生
気まぐれなケイジくんは残念ながら出てきませんでした
プレーリードッグと真剣な眼差し
シンリンオオカミと1年生
ラストは江川達也さんが原画を担当された壁画の前でみんなで
15:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project