とってもきれいな晴天のもと、1時間目に運動会全校練習が行われました。
最高気温28度と予想されているので、体調に気を付けながらの練習です。
前回行った入場の復習をして、児童会中心に進める開会式の練習をしました。
児童会の子たちによる開会の言葉や、国旗掲揚、

6年生代表児童による、選手宣誓、

体育委員長が指令台に立ち、全校でストレッチの練習もしました。


6年生は小学校最後の運動会です。
整列の基準になったり、委員会での仕事があったり、応援団として盛り上げたり、
任されることがたくさんあるけど、
先生たちの指示を聞いて素早く動く姿からは、学校の代表として自覚をもって動いているなぁと頼もしさを感じました。
応援団代表の子たち自己紹介風景。


暑かったので、水筒のお茶が足りなくなってしまう子がいたようです。
体調管理のためにも、水分多めに持たせてあげてください。