先週、雨上がりの運動場が使えず延期になっていた全校練習を1時間目に行いました。
日差しがギラギラと照り付ける中、みんな一生懸命がんばっていました。
入場、整列がとっても上手になっていました。
入場の仕方も素早くなり、整列は先生が声をかけなくても
ピシッときれいに整列できる子が増えました。

選手宣誓、旗も実際にもって練習すると、運動会の雰囲気upします。

一斉体操も音楽に合わせて、体をほぐしていきます。

今日は閉会式の成績発表の練習もしました。
(見にくいですが・・・)
紅組が勝った時、

白組が勝った時、

引き分けだった時、

当日はどちらの組が万歳できるのでしょうか?
どちらになっても、悔いが残らないように、全力で挑もう!!
お茶休憩をした後は、応援練習です。
応援団の6年生が中心となって応援歌の練習をしました。




5月とは思えない真夏日になりました。
暑さに負けず、最後まで練習がんばりました。
明日は総練習です。今日は早く寝て、体力回復させ、
明日お茶をたーっぷりもって、元気に総練習しようね。