理科では流れる水の働きと土地の変化について学習しています。今日は流れる水にはどのような働きがあるのか、土の斜面に水を流して、流れる水や地面の様子を調べる実験をしました。
グループで協力して実験用の砂をトレイに入れて川を作り、水を流します。実験は一発勝負。流れる水が地面を削ったり、土や石を運んだりする様子を観察し、タブレットのビデオで記録しました。
子どもたちは理科の実験が大好き。今日も楽しみながら学習に取り組むことができました。