トップロゴ
 

カウンタ

COUNTER1033103

新着情報

 




 

学校基本情報


あま市立篠田小学校
〒490-1211
愛知県あま市篠田十王堂59番地
TEL:052-444-1059
FAX:052-444-1283
 

「お知らせ」や「行事」

12345
2023/06/09new

PTA研修園芸委員さんによる花壇作業

| by s_shinoda
 6月8日(木)に園芸委員さんによる花壇作業が行われ、学校花壇に花の苗を植え付けました。これから夏に向けて花を咲かせる色とりどりの花です。むし暑い中でしたが、一つ一つていねいに、そして効率的に作業を行って下さいました。ありがとうございました。これから園芸委員会の子どもたちが、水やりや草取りなどをして大切に育てます。夏休みの土日の水やりは、園芸委員さんにお世話になります。よろしくお願いします。
   
07:36
12345

今日の篠田っ子

12345
2023/06/05new

6年生「調理実習」

| by s_shinoda

 6月2日(金)、6年生は調理実習を行いました。「青菜とコーンのいためもの」「にんじんとじゃこのいためもの」を安全に気をつけて、みんなで協力して作ることができました。野菜が苦手な子も皆「美味しい」と言って食べていました!

  

  

   

  
10:23 | 6年生
2023/05/19

緑の羽根募金

| by s_shinoda
 5月15日(月)から19日(金)の期間に、緑の羽根募金活動を行いました。児童会役員が中心となり、各クラスを回って募金活動を行いました。
 5日間の募金活動の結果、のべ136人の児童が協力をしてくれて、11,504円集まりました。募金されたお金は、緑を増やすために使われます。この活動をきっかけに、ご家庭でも募金について話していただければと思います。
 
 たくさんのご協力ありがとうございました。
  
19:02 | 児童会活動
2023/05/02

1年生生活科「こうていたんけんにしゅっぱつだ」

| by s_shinoda
 生活科で学校にある植物や生き物を探しに、学校内の探検に出掛けました。いつもは立ち入れない場所を探検することが出来て、ワクワクした気持ちでいっぱいです。「からすのえんどうを見つけたよ!」「あ!アゲハチョウだ!」「この草は何の草かな?」と楽しく探検している声やもっとたくさんの生き物を見つけようとする姿が見られました。  
 探検で見つけたものを思い出しながら、また勉強していきたいと思います。
  
18:14 | 1年生
2023/04/13

1年生 初めての給食!

| by s_shinoda
 1年生の給食が始まりました。初めての給食に、朝からみんな気持ちはワクワク。給食当番や、配膳もみんなで協力してがんばりました。
 初めての給食はカレーライス!篠田小学校の子どもたちの間でも人気のメニューです。「おいしいね。」「もっと食べたいな。」と話しながら、楽しく給食を食べました。
 たくさん食べて元気に学校生活を送ってほしいと思います。
 
18:24 | 1年生
2023/03/20

4年生図画工作「カードで伝える気持ち」

| by s_shinoda
 飛び出す仕組みをもとに、カードをプレゼントする相手を思いうかべて、伝えたいことが楽しく伝わるカードを考えました。形や色などの感じを捉えながら、色紙を切ったり貼ったりして、表し方を工夫していました。
    

   

家族の誕生日を祝うカードや卒業・進級を祝うものなど、どれも心のこもったカードに仕上がっています。どうぞ受け取ってください。

   
13:08 | 4年生
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立篠田小学校, All Rights Reserved