このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校教育目標
学級数・児童数
年間行事予定
台風・地震時の登下校
学校の位置
学校沿革史
特色ある学校づくり
学校評価
学校いじめ防止基本方針
ラーケーション活動事例集
不登校家族支援フォーラム
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
芸術鑑賞会
日誌
05/09 12:21
タブレットを使って~4年生理科~
日誌
05/08 16:05
野菜の苗を植えました~2年生生活~
日誌
05/08 13:13
大きさくらべ~1年生算数~
日誌
05/07 13:03
学校探検~1・2年生生活~
日誌
05/02 11:13
ひらがなの学習~1年生国語~
日誌
05/01 11:09
物の燃え方と空気~6年生理科~
日誌
04/30 10:17
はじめての習字~3年生書写~
日誌
04/28 11:17
1年生を迎える会
日誌
04/25 11:11
学校探検~2年生生活~
日誌
04/24 11:11
どちらがおおいいかな~1年生算数~
日誌
04/23 11:26
あなたならできる~3年生道徳~
日誌
04/22 11:39
フラフープとマット運動~5年生体育~
日誌
04/21 11:42
学校基本情報
あま市立篠田小学校
〒490-1211
愛知県あま市篠田十王堂59番地
TEL:052-444-1059
FAX:052-444-1283
「お知らせ」や「行事」
☆
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
緊急連絡
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/05/09
芸術鑑賞会
| by
sho_shinoda
芸術鑑賞会を行いました。「ローゼンビート音楽研究所」のみなさんによる、ベストオブクラシック「音楽の贈り物」を全校で鑑賞しました。オペラ歌手の歌声、弦楽器、管楽器、ピアノ、大小6種類のリコーダー、ボディパーカッション、マリンバ、全員によるアンサンブルを楽しみました。なかでも、クラリネットをどんどん分解しながら演奏していく様子に子どもたちは大変驚いた様子でした。また、3年生になったら学習するリコーダーにもいろいろな種類があることを知り、とても大きなリコーダーの登場には大きな歓声が上がりました。すてきな歌声と演奏を聴きながら、楽器のことをたくさん学ぶことができた貴重な時間でした。
12:21
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
緊急連絡
1件
5件
10件
20件
50件
100件
今日の篠田っ子
★
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/04/13
1年生 初めての給食!
| by
s_shinoda
1年生の給食が始まりました。初めての給食に、朝からみんな気持ちはワクワク。
給食当番や、配膳もみんなで協力してがんばりました。
初めての給食はカレーライス!篠田小学校の子どもたちの間でも人気のメニューです。「おいしいね。」「もっと食べたいな。」と話しながら、楽しく給食を食べました。
たくさん食べて元気に学校生活を送ってほしいと思います。
18:24 |
1年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立篠田小学校, All Rights Reserved
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project