総合的な学習の時間では、「いのちを育てよう」の学習をしています。5・6年生の飼育委員に教えてもらいながら、ウサギ小屋の掃除や餌やりに挑戦しています。
ミニほうきでの糞の掃除に黙々と取り組む子、餌を自分の手に乗せて食べさせてやる子・・・飼育小屋にいる一匹のウサギとの時間を楽しみに、当番活動に取り組んでいます。