トップ画像

 
 

カウンタ

COUNTER845260

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。
※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

令和6年度4月8日以降の分を早めに申し込みたい場合はこちらを使用ください。
【R6正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
 

毎日の記録

学校のようす
12345
2024/04/24new

おでむかえ(2年生活)

| by sho_masanori
 もう、4月になって3週間ですので、すでに新しい掲示になっていますが、1年生の入学時、教室には新2年生がつくったお出迎えのメッセージが飾ってありました。
 一人一人の似顔絵と共に書かれたメッセージと、正則小で経験するいろいろな行事などの紹介です。
 1年生のみなさんはどんな気持ちで読んだのでしょうね。

15:46
2024/04/23new

スタンツ(5年総合)

| by sho_masanori
 5年生が野外学習へ向けて、スタンツを考えていました。タブレットからモニターに映した映像を見ながら、みんなで考えます。
 思わず一緒に踊ってしまう子もたくさんいて、あと一ヶ月の間に楽しく練習できそうです。

11:57
2024/04/22new

すばやく(4年体育)

| by sho_masanori
 4年生が体育で加rだの使い方を向上させる運動に取り組んでいました。このときは、着座姿勢から笛の合図で立ち上がりダッシュするというものです。立ち上がるためには両足の間に重心を移動してその重心のバランスを取りながら体を持ち上げるように立ち上がると同時に走りたい方向に重心を傾け体が倒れきる前にどちらかの足を進行方向に踏み出さなければいけません。
 様々な体の使い方をコントロールすることに慣れるためには、どうすればうまく動けるか考え、試し、調整し、繰り返して体の使い方を記憶させる必要があります。もちろん個人差はありますが、意思を持って練習に取り組めば、きっとうまくなるでしょう。
 また、そういう練習を繰り返してうまくなる経験を持てば、他の何かをするときのモチベーションにもなっていきます。
 小さな失敗を繰り返しながら試行錯誤して乗り越えていく経験を幼いうちからどんどんとさせたいものですね。

15:57
2024/04/18

ますます楽しみに(6年)

| by sho_masanori
 6年生が修学旅行のしおりを作成していました。黄色い表紙で中のページには日程や注意点、見てくるべきことなどいろいろなことが書いてあります。
 ページになる紙を順番に並べ、表紙と組み合わせて先生のチェックを受けてホッチキスで綴じました。


綴じた後は丁寧に名前を書いていました。

 これから順に前日まで?いや当日もこのしおりを使って学習します。資料を見ながら見学地を想像しているときが実は一番楽しいのかも知れませんね。

14:10
2024/04/17

春(3年理科)

| by sho_masanori
 3年生が、初めての理科(2年生までは生活科)で、春を見つけていました。
草花や虫など意識しないと見過ごしてしまう「春」をいくつ見つけたでしょうか?
こうやって、屋外でじっくり観察できる時間がとれるのも春かも知れませんね。

10:27
2024/04/16

1年生を迎える会

| by sho_masanori
 今日は1年生を迎える会がありました。
 縦割りで構成されているすこやか班で1年生から6年生までが一緒になって交流します。
 楽しく自己紹介をしたあとはゲームです。6年生の取り回しで、音楽に合わせてボールを回していき、音楽が止まったときにボールを持っていた人はくじを引いて、くじに書いてある質問に答えるのですが、いつ音楽が止まるか分からないので、早く回す子もわざと遅く回す子もいました。くじも、どんな質問になるかはお楽しみです。ドキドキしながら輪の中心に立っていました。

ふくおうくんのメダルをかけている一年生も真ん中に立つことがありましたが、優しい6年生にリードしてもらっていました。

 最初は緊張していた1年生も、優しそうなお兄さんお姉さんを見て、お話をしたり笑い合ったりできました。
 最後に班の集合写真を撮りました。
次に交流できるのはいつでしょうか。

全ての進行を児童会のみんなが放送室から時間を計りながら放送していました。

6年生のみなさんありがとうございました。
16:38
2024/04/15

ラジオ体操(1年体育)

| by sho_masanori
 青空の下、1年生が体育でラジオ体操をしていました。最近は夏休みでも朝のラジオ体操をあまり行わなくなっているようですが、ラジオ体操自体はウォームアップによい運動だそうです。
 大人から子どもまで誰もが知っているような事やものが少なくなっている世の中ですが、ラジオ体操はまだまだ多くの人が知っている運動ですね。

13:40
2024/04/12

避難訓練

| by sho_masanori
 今年も、最初の避難訓練がやってきました。みんながそれぞれ進級し、新しい教室からの避難経路を確認します。
 学校に限らず、旅行先や買い物に行く店など自分が今いるところの避難経路はどこなのか、確認する癖をつけるといいですね。




 また、ご家庭でもいざというときに集まる避難場所の確認や、非常用の持ち出し袋などの準備(非常食の更新なども含めて)をしておくことが大切ですね。
10:50
2024/04/11

身体測定

| by sho_masanori
 毎年この時期は日本中で児童生徒の身体測定が行われます。これらのデータが各年代の平均的な体格の元になるのです。戦後、栄養が豊かになって体格も伸びてきましたが、最近では伸びが少なくなっているようです。
 正則小学校の子どもたちはどうでしょうか。

12:36
2024/04/10

始業式 初登校

| by sho_masanori
 4月5日(金)は始業式でした。曇りでしたが、入学式に引き続いての1年生も含めてみんな元気に登校していました。
 着任式で2名の新しい先生を知った後、全校で今年度初めての始業式です。
 校長先生から、あいさつの大切さや、話をよく聞いて考えること、続けることの大切さについてお話を聞きました。
 一番盛り上がったのは、やはり担任発表です。静かな式の中でもみんなのわくわくドキドキの音が聞こえるようでした。
 1年生は、初めての校歌を聴きました。2年生から6年生までの上級生が、1年生に聞かせるように大きな声で歌ってくれました。


 下校する頃にポツポツと雨が降って来たため遠くから通ってきている子たちは少しぬれたかも知れません。通学路の状況を確認するために教員も付き添いながら下校しました。 
16:23
12345
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved