いよいよスポーツフェスティバルシリーズ最後の記事です。残っているのはペア学年の種目2つと大詰めの赤白代表リレーです。
⑧正則ハリケーン 正則小のスポーツフェスティバルに嵐を巻き起こす台風が走り回りました。コーンのところで右回りしたり左回りしたりと大変です。そして、バトンタッチするところでは待っている全員の足の下を棒がくぐり、頭の上を戻ってくるので、走り終わった子たちも休むことができません。
⑨大玉ころがし3年・5年 大玉ころがしは運を味方にしなければなりません。サイコロを振って出た色、黄色か緑かによって回ってくるコーンまでの距離が変わります。負けていたと思っても大逆転があり得るちょっと怖い種目とも言えます。
⑩赤白対抗代表リレー さて、スポーツフェスティバルの最後の種目、大詰めの代表リレーです。各学年の代表者が、しのぎを削ります。女子男子それぞれ2点が入るので、みんな固唾(かたず)を飲んで見守ります。 さあ、結果は如何(いか)に!
閉会式
最後の閉会式です。
得点係の子が得点板を開けると、なんと17対10の大差で白の勝ちでした。児童会の代表が結果を発表し、校長先生から白組代表が優勝旗を受け取りました。昨年度優勝の赤組から取り返したわけです。また来年が楽しみになりましたね。