トップ画像

 

お知らせ

愛知県教育委員会から活用事例集が届きました。参考にしてください。

ラーケーションの日 活動事例集.pdf
 

カウンタ

COUNTER1204137

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2・3回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。  ※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

※令和7年度4月分・5月分の給食の欠食取扱いは令和7年4月11日(金)の朝までにラーケーションカードを提出してください。

【R7正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
 

毎日の記録

学校のようす >> 記事詳細

2021/12/17

手前みそですが、見ごたえがありました!

| by sho_masanori
 きょうは合唱発表会
 前日夕方から降りはじめた雨が朝方上がるという予報を信じて、朝起きてすぐに外を見ました。
 「まだふっとるじゃん・・・」
 しかし、7時すぎには小降りになりほとんど感じないほどに。これで、体育館の屋根に雨つぶがあたるとけっこう大きな音になるのをさけることができます。正則小のみんなの心がけがよかったのでしょう!!!

 まだコロナに警戒しながら、学年ごとに完全入れ替え制の発表会にしましたが、保護者のみなさんには見てもらいたい、いや聞いてもらいたい!それは子どもたちが望むことなのです。口ではなんとかかんとか言うかもしれませんが。親の「よかったよ!」の一言と笑顔があれば、OKです。
 写真は申し訳ないですが、ほとんど撮れていません。その分しっかりと聴かせていただきました。クラス全体の息の合った合唱は、見事なものだったと思います。そして、これからの成長が楽しみ!です。
 正則の子が合唱の喜びを知り音楽の楽しさを心に刻んでもらえたら、ありがたいです。

14:45
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved