寒さが厳しくなりました。夏頃は葉や花がいっぱいだった学年の花壇ですが、さすがにほとんどが土だけになっています。


しかし、いまだに実がなっていたり、種が残っていたりする植物もあります。

木綿の綿花が開いています。綿花といっても、本来の花が咲いた後にできた実が割れて、中の種の周りに細くて長い白い繊維がたくさん広がっているものです。他につぼみのようなものもありますが、さすがにここから咲きそうにはありません。


パプリカでしょうか? いえ、実はこれは熟したピーマンです。赤くなったピーマンは、緑ピーマンよりも苦みがおさえられ、甘みが増し、ビタミンC、葉酸などの栄養素が多くなります。ただ、日持ちがしないので早く食べないといけないのだそうです。自分で育てている人だけが完熟ピーマンの味を知ることができるのですね。