「名古屋の最高気温は35度」
朝の天気予報を聞いて、「35度!?」と思った方も多いのではないでしょうか。
夏が終わりません。かといって、気温を変える力などありません。
順応するしかありません。
きょうは3年生の社会見学です。
七宝みそ、海部東部消防署の見学をしてから、七宝焼きアートヴィレッジで昼食の予定でしたが、急きょ予定を変更し、お弁当はエアコンのきいた教室にもどって食べることにしました。
子どもたちも「ホッ」と一息つけたのではないでしょうか。
昼からは明治乳業の見学でした。
なんと、牛の模型で乳しぼりの体験をさせてもらうことができたそうです!
やっぱり体験できるってことはいいですね!
きのうは、4年生の社会見学を予定していましたが、急きょ11/17(木)に延期しました。
「学校生活を通して感染拡大が見られるかどうか」確認できない内にバスに乗せることは、無謀と判断しました。
急な変更にびっくりされた方も多いと思いますが、当然、社会見学よりも安全な生活を優先します。学級、学年での感染拡大は、今のところ見られません。
ただ、明日はわかりません。毎日が、綱渡りの状況にあることもまた事実です。ご心配をおかけしますが、ご理解ください。
また、本日、コロナに関するプリントを配付させていただきます。
ご家族の発熱等にも十分注意していただいて、子どもたちの学校生活が安全に続けられるように、ご協力をお願いいたします。
11/17(木)がいい日になるように、準備していきましょう!














