トップ画像

 

お知らせ

愛知県教育委員会から活用事例集が届きました。参考にしてください。

ラーケーションの日 活動事例集.pdf
 

カウンタ

COUNTER1220829

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2・3回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。  ※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

※令和7年度4月分・5月分の給食の欠食取扱いは令和7年4月11日(金)の朝までにラーケーションカードを提出してください。

【R7正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
 

毎日の記録

学校のようす >> 記事詳細

2022/05/21

5年 野外教室

| by sho_masanori

 雨が心配されましたが、予報は終日くもり。
 出発の際には、北館のみんなが、手を振って送り出してくれました。
 1日目は、予定通りの日程を行うことができました。
 カレー作りやキャンプファイヤーは、大盛り上がりだったそうです。
 食べ過ぎて、気持ちが悪くなった人がいたとか。
 みやげ話が楽しみですね!!!

  
 きょうは午前は焼杉体験、午後は、もち作りとバター作りを体験しました。
 2日目も元気に盛り上がり、やや予定時間をオーバーしてしまったそうです。
 詳しい到着予定時刻は、きずなネットで配信します。

 下校時、お車でお迎えの際は、東門から矢印に沿って運動場に車を乗り入れてください。
 オレンジ色のコーンを回りこんで白い線に車の前をそろえて止めてください。
 解散式は、駐車場か体育館か、天候により変更します。
 なるべくスムーズに解散できるようにしたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いします。
15:33
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved