月曜から始まった、なわとび週間。体育の授業でも、よく取り上げてもらっています。
基礎的な運動でありながら、意外ときちんと教えてもらったことはないものです。
JJRPのみなさんは、ホントになわとびのことをよくご存知です。先生方も子どもたちも私も、勉強です。こうした機会を「生かせるか、どうか」はわれわれ次第ですね。


さて、昼放課には、毎日天気がよければ、体育委員会が朝礼台回りで、なわとび検定を行っています。
「何回跳べた?」
自分に挑戦することは、大きな目安になります。
教えてもらったコツを思い出して、練習してみましょう!
あまり急にやり過ぎて、手首など、痛めないでね!



