日中も過ごしやすい気候になってきましたが、先日、5年生は体育で「ティーボール」に取り組んでいました。野球型ゲームの一つですが、ピッチャーが投げたボールをバッターが打つのではなく、「ティー」という台の上に置いたボールをバッターが打つ所から始めます。
台の上の止まったボールでも、うまく当たらないことがあり、飛んできたり転がってきたりしたボールを取るのも、日頃やっていない子にとってみるとなかなか難しいようです。
自分の思ったように体を使うためには、日常的にいろいろな動かし方をトレーニングしている必要がありますね。




ボールを取り逃がすと,遠くまで走って取りにいかなければなりません。
