トップ画像

 

お知らせ

愛知県教育委員会から活用事例集が届きました。参考にしてください。

ラーケーションの日 活動事例集.pdf
 

更新状況

 

カウンタ

COUNTER1124839

検索

 キーワードで、過去の記事を探すことができます。(限界はありますが…)
サイト内検索画面へ移動します 検索
 

学校基本情報

あま市立正則小学校
〒490-1207
愛知県あま市二ツ寺三本松46番地
TEL:052(444)1073
FAX:052(444)4534
 

 

お知らせ

正則小の保護者の皆様へ
 ラーケーションカードは1日に1枚必要です。カードを紛失した場合や2・3回目の利用をする場合、また、2日以上連続で利用する場合はこちらからダウンロードして必要枚数を印刷してください。  ※ データはカラーですが、モノクロ印刷でOKです。

※3月分の給食の欠食取扱いは終了しました。
※令和7年度4月分・5月分の給食の欠食取扱いは令和7年4月11日(金)の朝までにラーケーションカードを提出してください。

【R7正則小Ver.】ラーケーションカード.pdf
 

毎日の記録

学校のようす >> 記事詳細

2024/03/01

予防

| by sho_masanori
 下の写真で何かを予防しているのがわかりますか?




拡大するとわかるかも・・・・。



 そうです。段ボールで作った「かんき君」を使って窓を閉められないようにして、強制的に換気をすることで、インフルエンザやコロナウイルス感染症を予防しているのです。


そしてもうひとつ。ストーブやエアコンで乾燥する空気を、湿ったタオルをかけることで加湿しています。


 これらの工夫と、一人一人の手洗いなどの努力のおかげか、今年度は学年閉鎖や学級閉鎖を行わずに3月までやってきました。

 あと一か月間、気を抜かずに卒業式そして修了式を迎えましょう。
13:51
本ホームページに掲載されている画像や文章の無断コピー,無断使用,無断転載などはおやめください。
Copyright (C) Since 2012 あま市立正則小学校, All Rights Reserved